アルプススタンドのはしの方の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 高校野球の魅力が素晴らしく描かれている
  • 登場人物の感情移入がしやすく、誰にでも共感できる
  • 青春映画の王道を踏襲しつつも、斬新な要素も取り入れられている
  • 脚本が良く出来ており、落ちもしっかりしている
  • 青春時代を思い出させる、爽やかで夏らしい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます


"しょうがないよね、相手競合高だもんね"

"しょうがないって言わないで、頑張ってるじゃん"

"満塁、満塁!逆転できる!"
"次誰だっけ?"

\ヤノッー!!/


高校野球の甲子園予選大会
ア…

>>続きを読む
Ken
4.3

いやー、めちゃ良かったー。
評判通りの傑作!
ほぼほぼアルプススタンドしか映ってないのに、グラウンドの状況はもちろん、登場人物の過去が鮮明に浮かぶ。それも、登場人物皆んなの会話劇が素晴らしかったから…

>>続きを読む
4.2

話題の映画、ようやく見れたー!✨
噂通りメッチャ面白い😍


演劇部、元野球部、帰宅部、吹奏楽部員達の「しょうがない」から始まる空振りな青春。

自分は主役じゃないと思ってる
応援する側の子達の…

>>続きを読む
XXXXX
4.0

夏の甲子園開幕間近!今作を再鑑賞しました⚾️

高校野球の一回戦。アルプススタンドで観戦している演劇部の女子高校生たち。
初めは冷めた目で試合を見ていたものの、次第にスタンドはヒートアップしていく.…

>>続きを読む
3.2
ストーリーは大したことないけど、ミニシアター系夏の青春映画の雰囲気がとても好き。

ロケ地の球場が明らかに地方球場で安っぽさ全開だったけど、流石に甲子園球場は使えなかったのかな。
even
-

バットがボールを打つ甲高い音や一喜一憂する応援の声が聞こえて、試合の展開はちゃんと分かるのに、最後までグラウンドが映らないのが新鮮だった。ほとんど会話だけで話が進んでいくけど、そのやりとりにハッとさ…

>>続きを読む

高校生が演劇としてするならズゴいなと感じるんだろうけど 
一般映画としてはあまり面白いと思えなかった

セリフが直接的すぎてつまらない
野球のシーンは音だけというのも、演劇としての機能はおもしろそう…

>>続きを読む
Tatsu
3.4
クライマックス10分のための前段。
終わり方好き。


今年も甲子園の夏がはじまりますね。
セトウツミ的なやつかと思ったら違った。
アラサーにはちょっと眩しすぎた。
わざとらしく稚拙な演技だけど其々の話しを聴いていくうちに高校時代の匂いが思い出されて物語に入り込んでいた。最初は乗り気でなかった彼らの全力で応援する終盤に思わず感動していた。

あなたにおすすめの記事