このレビューはネタバレを含みます
起承転結がハッキリしている作品が好きな人には向かないと思います。自分は楽しめました。
ちゃんと楽しむなら、この映画に出てくる登場人物たちのことをきちんと知ってからの方がいいと思います。ファンビンビ…
西洋人から見る清朝文化を重厚、静謐に描く。興味深い。
キリスト教布教のため、皇帝に気に入られようとする修道士たち。
時代考証をどのくらいしているのか分からないが…
宦官や侍女たちが修道士の周りで描く…
中国のこの時代の肖像画は人物を真正面から描くのが、西洋の絵画を見慣れた我々には奇異に思える。
高貴な人とその肖像画を頼まれて描く画家のあいだにいつのまにか親密さが芽生えるストーリーは「燃ゆる女の肖像…
ずっと陰鬱。嫌いじゃないが、やっぱりファン・ビンビンが美しいということがいちばんの感想になってしまうな。。
ただ、恋と闇の両方に落ちていくのが鬱陶しいほど丁寧に描かれてるのは、なんとなく新鮮な感じ…
18世紀の清を舞台にしたコスチューム・プレイものであるが、タイトルバックのスタイリッシュさ、デコールや衣装・メイクのセンス、そしてこの独特のゆったりした物語の展開はヨーロッパ映画、というよりフランス…
>>続きを読むカリコレで鑑賞。
行方不明事件でニュースになっていた綺麗な中国の女優さんがヒロイン。
清の皇后とフランス人修道士が恋に落ちるストーリー。
ヒロインが超絶美人で、修道士のアティレも綺麗な俳優さん…
©2016 Evergrande Pictures Co.ltd , Anna Sanders Films, SFPC