オフィーリア 奪われた王国の作品情報・感想・評価・動画配信

『オフィーリア 奪われた王国』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

オフィーリアはウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ハムレット』の登場人物。

絵画では彼女がデンマークの川に溺れてしまう前、歌を口ずさんでいる姿を描いている。

シェイクスピアの悲劇、ハムレット。
「…

>>続きを読む

生き残るには、時代の変化に対応すること。西洋の古典や時代劇を最近の洋画ではどのようにアレンジしているのか。あくまでハムレットではなくオフィーリアが主役。作り手側は当然ハムレット原典を熟知していなくち…

>>続きを読む
3.2

to be or not to be
のセリフは出てこないんかい

ハムレットの物語を
オフィーリアの視点から

おそらく♯me tooの
流れの中で生まれた物語であり
作品なんだと思われる

正…

>>続きを読む
2.8

オフィーリア視点の『ハムレット』というのみならず、王妃に気に入られ王妃付の侍女となったオフィーリアが成長したのち王子ハムレットに見初められるが身分差があり……ってな感じで結構改変してある。気が強く行…

>>続きを読む
3.6

録画した時はWOWOWの放送が日本初公開。結構前の話やけど。
パッケージデザインに違和感😨
こんなにスペクタクル感出されても😵
ちょっとスターウォーズ入ってるし。
デイジーリドリーが主役ってだけで💧…

>>続きを読む
mako
3.2

推しが出るハムレットの舞台のための予習として。まさかオフィーリア軸があるとは!

アレンジ効いてて良い感じだけど、ちょっとロミジュリみが強い。笑 あと画が綺麗。
血気盛んなオフィーリア良いですね〜

>>続きを読む
a
-
こんな話だったんだ…。
尼寺へ行け、オフィーリア。
729
3.4

ミレーの絵画とシェイクスピアの『ハムレット』のどちらの雰囲気もあり、映像がとても美しい。最後まで観ていて飽きない。
元ネタになっているハムレットとは結末が改変されていて、悲劇の中にも未来がある終わり…

>>続きを読む
映像が幻想的で素敵すぎた

あなたにおすすめの記事