Mank/マンクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Mank/マンク』に投稿された感想・評価

台詞回しがめちゃくちゃ面白いけど、ストーリーはさほど。

設定から期待したものとは大きく離れてなんとなく掴めない感じ。

体調次第で全然違う感想になるかも。
anne
3.0

んーーー難しかった。
1930年代のハリウッド黄金期の裏表。
不況、選挙、色々と予備知識があった方が理解できそう。
もう1回見たら、理解できるかな笑
市民ケーンをお手本にしてるかららしいけど、カラー…

>>続きを読む
ゴ
2.8
フィンチャー監督につられて観たけど、予備知識が無さすぎて面白さを理解出来なかった。明らかに自分の勉強不足だと思ってる。
いつか「市民ケーン」は観たいと思う。
すごく長く感じた。
3.0
前に市民ケーン観たときに、当時の事情とか少し調べたことあったから、より楽しめたな。ゲイリー・オールドマンすごくよかったなー。
2.5
デビットフィンチャーの構想から20年、Netflixが実現。
新しいプラットフォームがクリエイターの夢を実現する意義を垣間見ることができる。

「市民ケーン」を予習してから観賞しましたが、やはり難しく、正直面白く感じられるほど理解が出来ませんでした。
時代背景や人間関係などの前提知識が無いと厳しいのかもしれません。
でも映画文化の一つの大き…

>>続きを読む
かん
2.6
人間関係や政治的背景が複雑な上に、時系列がいったりきたりする白黒映画なので、まったく集中できなかった。
keita
2.5
いいねぇ

市民ケーン観てすぐに観るのがいいな

当時の皮肉とか社会情勢がおしゃれに描かれてる
3.0
市民ケーンを観た上で映画史の知識もっとつけてから観るべきだったかも。

登場人物の顔と名前を一致させるのに苦労してしまったのも悔やまれる。

B級だな!

常時アルコール漬けのアル中脚本家のマンキウィッツことマンク氏。業界には顔が広そうというか、危なげなダメ人間だけど、なんとなく皆には好かれてそうな感じのふらふらしたおじさん。この度、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事