原題『Mank』 (2020)
監督 : デヴィッド・フィンチャー
脚本 : ジャック・フィンチャー
撮影 : エリック・メッサーシュミット
編集 : カーク・バクスター
音楽 : トレント・レズ…
オーソン・ウェルズとマンクの確執を知っておく必要はないけど、『市民ケーン』の視聴は必須なんじゃないだろうか。少なくともケーンがウィリーをモデルにしているということは知っておかないと置いていかれるのは…
>>続きを読む『市民ケーン』を観てるから楽勝かと思ったが何故か楽しめなかった。映画制作のビジネス面と当時のアメリカの政治について無知だった。固有名詞も多くて誰が誰やら。『吾輩はカモである』を観ておいたのはラッキー…
>>続きを読む伝説の映画「市民ケーン」が撮られた
背景を、脚本したマンクを通じて当時の
ハリウッドと共に撮った映画🎦
「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー監督作品で、「ウィンストン・チャーチル」のゲイ…
デヴィッド・フィンチャーのお父さんが脚本を手がけている。
「市民ケーン」が実話をもとに練られた作品であること。しかもその内容は、いったん成功を収めるものの、最終的には金も妻も仲間もみんな失う話である…
脚本家ハーマン・J・マンキウィッツ、通称「マンク」の物語。
「市民ケーン」の脚本を書く現在と元ネタであるウィリアム・ランドルフ・ハーストの権力乱用に対峙する回想が混在し、「市民ケーン」で用いられてい…
記録
オーソン・ウェルズ監督作『市民ケーン』の共同脚本を手掛けたハーマン・J・マンキウィッツの伝記映画。
本作は『市民ケーン』の製作過程だけではなく、彼の過去を探る物語でもあった。
デヴィッド・…
どこで聞いたか、「エスプリがビビッドに効いた」と言いたくなるハーマンの語り口が終始クセになる。
主演ゲイリー・オールドマンは年齢もあり真面目な役柄が定着した印象だが、『レオン』『ハンニバル』等の奇人…