DANCING MARY ダンシング・マリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『DANCING MARY ダンシング・マリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ダンサーの霊に邪魔されて解体できないダンスホール
現場担当に任命された主人公は霊能力がある高校生と組んで除霊のために周辺の霊に聞き込みをする

主人公にやる気が無く巻き込まれただけの高校生が主に頑張…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

SABU監督らしい不思議なストーリーにラストは、ハッピーエンドで素敵だった。
アクションシーンや北九州のロケ地も良くて見応えある作品。
mylife
3.5

気になる監督の一人であるSABU監督の「ダンシング・マリー」を初鑑賞してみた。SABU監督の作品は何を見てたっけな。思い出すのも一興かも。

まずは「弾丸ランナー」「ポストマン・ブルース」「アンラッ…

>>続きを読む

何故に作品の評価がこんなにも低いのか😰
世の中の不条理に翻弄される😰
天才監督SABU
不憫でしょうがない😰

酷評の方はレビューを読む前に引き返してください😏
不愉快になりますよ😏

監督 :

>>続きを読む
3.7

読書ノート[20]

「ダンシング・マリー」観た。

しがない市役所職員の装いしててもNAOTOは格好良い。

まずは、それ(笑)。

幽霊と生身の世界をモノクロとカラーの演出で分けるの良かったし、…

>>続きを読む
記録。なんか淡々と進みすぎて退屈しちゃった。つまらなくはないけど面白くもない。
3.6

“きっと意味があるはずよ。”

»解体予定のダンスホールに棲みついた女性ダンサーの霊から恋人を探してと頼まれた、市役所の男性職員と霊能力を持つ女子高生が、その願いを叶えようと奮闘する。

で、タイト…

>>続きを読む
きき
3.5

いろいろチープで変拍子な感じで、思いのほかぬるっと楽しめました。NAOTOさんがちょっとつかみどころなくてEXILE臭を消すのもとてもうまくて、なんだかおもしろい存在感。
ずっとふたりが手をつないで…

>>続きを読む

怨念だ、祟りだぁと我々は言うけれど。その祟りを起こしている側の幽霊にもそれなりに事情があるわけで。

病室の二人のおばちゃんの言葉が良い。追い込まれた状況で力強く生きている人の言葉の重さ。

DVD…

>>続きを読む
daruma
3.8

吉村界人くんに惹かれて。SABU監督っぽい。LDHと組んでる事が多いのかな?主演がEXILEの方です。

序盤からカトウシンスケさんと川島潤哉さんで歓喜!
今年(もう昨年になっちゃった…)はカトウシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事