写真という技術進歩するが、絵画という文明が後退した時代。失い続ける中失い続けながらもで彼は愛を貫いていた。
主人公のルイスはとても物事の真実を見定めることができる方なんでしょうね。階級として周囲か…
ストーリーとしては、一流階級紳士が妹たちのために雇った家庭教師と恋に落ち(家庭教師は蔑まされる職業だった時代)、周りの野次も耳にせず彼らは幸せに暮らしていたけれど、妹たちはなんやかんやあり、そんな中…
>>続きを読む推しを観るため劇場へ。
他の人も散々書いてるけど、変わり者を演じさせたら右に出る者はいないんですよね、ベネディクト・カンバーバッチ。でも今回は今までにあんまり見たことないピュアなタイプの変わり者。…
2022/No.158
ドキュメンタリー映画が心に響くお年頃。
早朝W杯サッカー観戦で眠い目をこすりながら行ったけど、最後までしっかり楽しめた。
画家ルイス・ウェインは、ただ動物が好きで、ただ妻を愛…
元々ルイス・ウェインの猫の絵には何となく怖いといった印象しか無かったが、この作品を通して彼の苦悩と愛情に満ちた人生の片鱗を知ることでだいぶ印象が変わった。こういうのを観ると美術館に行きたくなるし、他…
>>続きを読む©2021 STUDIOCANAL SAS - CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION