天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~に投稿された感想・評価 - 71ページ目

『天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~』に投稿された感想・評価

マーケティングのセミナーか!参考書か!という邦題が作品の敷居をこれでもかと押し上げている感が否めないが、本作でクローズアップされるのは数多の天才たちではなく、あくまでも世界各国に存在する(存在した)…

>>続きを読む

分野を問わず、世界の創造的な人びとに“Why are you creative?”「あなたはなぜクリエイティブなのですか」と訊いてまわるドキュメンタリー。いたってシンプルだけど、出てくる面子がすごい…

>>続きを読む
クリエイティブとは、簡単に言うと「自分らしさ」である。
インタビューが短くまとめすぎていたので、一人一人をもっと長くして欲しかった。
この映画を見て一番面白いと思う人間は、これを作った監督である。
maro

maroの感想・評価

4.0

2019年公開映画182本中71位。

おっぱい。おっぱいでした。

あらゆる分野の第一線で活躍している人たちに対して「なぜあなたはクリエイティブなのですか?」とインタビューした映画🎬

なので、他…

>>続きを読む
SASAYAMA

SASAYAMAの感想・評価

3.5
数が多いから一人一人が薄い!
でも面白かったな〜
創造とはおっぱいであるということが分かりました!
Lugh

Lughの感想・評価

3.8

天才。
天から与えられた才能。

そうでもないかもしれない。
環境、境遇を起因に発せられたパワー。
それを認識して、強く意識した者だけがその才をアウトプットできるのかもしれない。
それでも天から与え…

>>続きを読む

あらゆる分野のスゴイ人たちの考えを90分程でギュギュッと聞いたわけで、わたしの頭がパンクしている。
ホワイアーユークリエイティブ?
まずクリエイティブとはどういうことなのか…まあこの映画を観て自分で…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

Why are you a creative?
なぜ、あなたは創造的なのか?
あらゆる分野の天才に問うドキュメンタリー。30年の時間を費やして、まとめられた力作。

冒頭のD・ボウイから、漲るオーラ…

>>続きを読む
少尉

少尉の感想・評価

3.0
う〜ん、インタビュー総集としては良いけど映画…?
結局 人によりけりだなと思った。でもインタビューを受けた人 皆、創造性を捨てては生きられないんだろうな
saki

sakiの感想・評価

-

観ながらも色々考えさせられる映画だった。

インタビューされてる人達が自分の考えを持っていて、質問に答えていること自体がすごいと思う。
みんながしっかりと答えているからこそ、映画として2時間に収めた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事