1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

4.5

第一次世界大戦、2人のイギリス兵に課せられた「作戦中止」の伝令。そのために、ひたすら走る作品。

その伝令に1,600人の命がかかっているし、その中にアニキもいるということで、伝えねば..という強い…

>>続きを読む

海外の売り方は知らないけど日本、これワンカットって宣伝しちゃダメでしょ。
あくまでワンカット風。最初予告見た時にワンカットで戦争モノって事に期待値上げすぎてしまった勢の1人です。
まぁその後公開から…

>>続きを読む
Yuki
4.0
No.9

これぞ体感する映画
IMAXで観れてよかった

これは完全に監督の作戦勝ちだね
個人的にはベネディクト・カンバーバッチの贅沢使いで大満足

全編ワンカット風というのは近年では『バードマン』がありましたが、今回はずっと話がシンプルなため、よりストイックに「技術の映画」として楽しめると思います。

天才ロジャー・ディーキンスが腕をふるった、…

>>続きを読む
3.7

ベネディクトカンバーバッチに萌えます。
ワンカットで映像を追いかけ続けることで、観客もスコと一緒に走ってきました感を感じることができる。ベネディクトが振り向いて迎えるシーンは、彼の存在感あっての演出…

>>続きを読む

「走れ」

優しさが仇となる戦場。
彼らが届けた本当のものとは、何か。

ワンカットによる映像の没入感。
撮影に途方もない熱量と知恵が注がれたのだろう。
序盤の緊張感は息を呑むほど。一方で、一つの視…

>>続きを読む
MJ
4.8
常にドキドキ、戦場にいる感覚
けん
3.5
点数。

緻密に計算された撮影技法はもとより、戦争の悲惨を伝えつつも弛むことなき脚本と演出、さらに緊迫と没入を強める役者の演技、いずれも見事の一語に尽きる。戦争ものは苦手なのだが、二人の兵士に焦点を絞ったゆえ…

>>続きを読む
閃光で廃墟の影が伸びていくシーンが本当に忘れられない。

あなたにおすすめの記事