1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

口元がコリン・ファースだけど誰だこのジジイと思ってたらコリン・ファースだった。



『彼らは生きていた』とセットで観ようと決めていた作品。

ワンカットの特性とはなんぞや?
カットとカットの合間に…

>>続きを読む

最初から最後まで緊迫の2時間

凄い、凄すぎる
今まで見た戦争映画の中で一番かも!

すべてがリアルそのもの

損傷して転がる遺体、負傷した兵士
腐敗した馬の死体…

平和ボケして普通に明日がくる暮…

>>続きを読む
Koo
4.5
記録用
hima
-
主人公を追いかけるカメラワークや牛乳というアイテムの活躍、時々現実味がないほど上手くいく感じがゲームを連想させる。
sugar
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで
カメラワークが本当にすごい
没入感と緊迫感、圧迫感を
ひしひしと感じたし
不穏な空気と明るい曇天が
終始すごく心地悪かった

フォーカスが当たっている登場人物が
かなり少数の作品だ…

>>続きを読む
ワンカット風に被写体を滑らかに追うカメラは、今まで観た戦争ものとは違い、更なる臨場感と緊迫感あり。美しい映像。
ワンカット風で迫力ある

あなたにおすすめの記事