1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

ほぼワンカット撮影の戦争映画という狂気の映画。
他の戦争映画とは異なり、敵兵の登場する数が圧倒的に少ないのが特徴。なんなら最初の30分は一切敵兵が登場しないのだが、たまたまでくわした敵兵を捕虜にしよ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ふと戦争映画が見たくなり、第一次世界大戦中を舞台にした、こちらの映画を視聴。

ワンカット撮影により、戦争中の塹壕での攻防がリアルに味わえる。

ラストのスコフィールドが塹壕から飛び出して任務を遂行…

>>続きを読む
すんごい緊張感。
ワンカットもここまでやると
リアルで究極な映像技術。。。

「デジタルの究極はアナログ」
「複雑の究極はシンプル」

すごい作品でした◎
ワンカット風の映画
ワンカットは没入感があり臨場感にあふれる反面カットで編集ができないので冗長になりがちなのは仕方ない事
ラストのシーンの為だけにも見る価値あり

個人的に戦争系の映画でトップクラスにおすすめかな。

ワンカットで戦争を2時間表現するなんて正気の沙汰じゃないけどだからそ唯一無二の臨場感あふれる演出となっていて戦争の迫力と無慈悲さを感じることがで…

>>続きを読む
nanos
3.6

1カット"風"とはいえどうやって繋いだのか分からない所だらけ。
ほんの数分で空が明るくなってたりするので確実に1カットじゃないんだけど、シーンの繋ぎが上手くて分からない。

シナリオはまあ普通。

>>続きを読む
焼肉
3.5
このレビューはネタバレを含みます
タイトルが1917っていうのと大佐のセリフで気持ちが重くなった
そんな中でも目的の為に駆け抜けた奴がいるのを見届けれたようで泣けた
4.5
戦場なんて経験したことないけれど、
孤独、緊張、恐怖、残酷
映画から伝わってくる感情が
怖くもあり素晴らしくもありました。
3.8
ストーリーはよくありそうな戦争映画ものだが、とにかく映像がすごい。映画館で観れて本当に良かった。
eemei
3.5
主人公に焦点を置いて映像が進んでいくので今まで映画の中で1番リアリティがあった

あなたにおすすめの記事