マーティン・エデンに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『マーティン・エデン』に投稿された感想・評価

【詳述は、『ペイン·アンド·グローリー』欄で】生々しく人懐っこいニューズリールと負けず同列で、絡み高め合う、トーン·スタイル·姿勢·荒々しさの、カット·世界たち。それ以上に更にうねる、戻る。
【20…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんか一回見ただけじゃうまく掴みきれんかったな…社会主義、個人主義、スペンサー…調べよ。教育が必要って言いながら貧乏人にはその機会が与えられない。そんなこと理解してないしする気もないエレナを連れて貧…

>>続きを読む
iz

izの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ポスターを見た印象だけで観に行くことを決めた。佇まいが心に残るこの主演俳優はルカ・マリネッリと言うらしい、というだけの事前知識で観に行ったところ、イタリア語で話が始まってちょっと驚いた。言語が理解で…

>>続きを読む
553

553の感想・評価

4.0

ジャック・ロンドンの自伝小説が原作。

ロマンティックなエゴイスト、
一心不乱で美しくて破滅的な感じが『華麗なるギャツビー』に似てるのかなぁとあらすじを読んで興味を持ちました。
それと主演のイタリア…

>>続きを読む
明

明の感想・評価

-
ざらっとした質感と青の単色の映像がよかった。
最後まで見ると、作家を目指すマーティンは眩しかったなーと…

『野生の呼び声』しか読んだことのないアメリカ人作家の小説が原作とのこと。「当たるを幸い」的に書き散らした人、という印象だったが、この「自伝的小説」の言う通りなら然もありなんという感じ。

一番興味深…

>>続きを読む
sayas

sayasの感想・評価

3.9

ヨーロッパ特集で上映されてたので鑑賞。いつもとは違う映画館で、なんと私一人の貸切状態で鑑賞出来たのでゆったり広々で快適空間だった。幸せ♡

労働者階級出身ながら大作家になったジャック・ロンドンの自伝…

>>続きを読む
春陽

春陽の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

遊びの女性と好きな女性への眼差しが明らかに違う。こういうのを演じれるのは凄いと思った。
ラストのガリガリになったマーティンが伊勢谷友介に見えた。監督がインタビューで、20歳の時にこの作品に出会って、…

>>続きを読む

「あなたは知性はあるけど教養がない」

労働者階級の船乗りマーティンと上流階級の娘エレナ。彼女への恋心から自身の生まれと育ちの差を埋めるべく、マーティンは独学で作家を目指します。

これが原作者ジャ…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.8

ナポリの船乗りマーティン・エデン(ルカ・マルネッリ)は、偶然出会った上流階級の令嬢エレナ(ジェシカ・クレッシー)に恋をし、その佇まいに憧れ、作家を目指すようになる。しかし、貧困層のマーティンが独学の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事