なんかヨーロッパの映画って独特の雰囲気ありますよね?笑
なんか撮影というか、音楽というか、全てに品があります。
まず最初の10分のワンカットの電話のシーン。ここで先ずつかみが完璧です。
「ギルティ…
解放
短編では知ることのできなかったその後が明かされる一作。
冒頭そのまま短編を用いていながら、事件については触れない。
あくまでエレナの感情の揺らぎに特化しているのだ。
母親と恋人、いつも彼女の…
6歳の息子を失った主人公のエレナの10年後のお話。息子がいなくなった海辺で出会った、息子の面影を持った少年との関係を中心に進んでいきます。
冒頭の緊迫感のある電話のシーンから、どんよりした停滞感の…
ロドリゴ・ソロゴイェン監督のオンライントークショー有りの試写会にて鑑賞しました。
10年前に当時6歳の息子を失ったエレナ。
スペインからフランスに移住し、優しい恋人と過ごすも心は晴れないまま。
あ…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
エレナ(Marta Nieto)とジャン(Jules Porier)に、消息不明となった6歳の息子イバン(🗣:Álvaro Balas)の面影を見出す…
息子が失踪した母親の10年後の姿を描いた作品
短編映画『Madre』の続編で、冒頭の緊張感ある長回しのシーンはそのまま使用しているらしい
主人公のエレナは、6歳の息子を失ったあとフランスのビーチに…
2025.16本目 U-NEXT
雰囲気はとてもいい
けど、やっぱり
行方がわからなくなったままの息子の面影を追いかけて
息子と同じくらいの歳の子と心を通じ合わせ
最後一体何してたのか分からな…
©Manolo Pavón