痛くない死に方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「痛くない死に方」に投稿された感想・評価

KOTA

KOTAの感想・評価

3.2
アマプラ有料会員時代。
ダラダラしてたなぁ。これは映画のせいというより僕のせいな気もする。
こざる

こざるの感想・評価

4.0

MOVIX昭島。同主旨のドキュメンタリーを観た後だと、いくら実話を元にしていてもドラマ化した時点でフィクションだな、と。余計なものが映らない、余計なことを言わない、それも嘘の一種▼木遣で葬送、素晴ら…

>>続きを読む
くもり

くもりの感想・評価

3.9
勉強になった
医療の現場って難しいね…
リビングウィルについて考えてみよ
143

143の感想・評価

3.8
生まれたら必ずやってくる死
自分らしく死にゆく
とても考えさせられた
2023/79
奥田さん竜童さんの演じる人物像
よかったっす
あと余さんも好き
少しくすぐったいとこもあるけど
みんな素敵でした
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.5

延命治療での患者の苦しみを描く終末医療の映画。死に際を溺れると枯れるとわけて言うそう。病院のベッドでチューブに繋がれながら死ぬのが前者、命あるものの、自然な形で静かに死んでいくのが後者。ここ数年で祖…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.9

痛くない死に方。
こんな看取りができたらいいな、こんな先生にならお世話になりたい。
本多さんと奥さん素敵だった!
宇崎竜童はまりすぎ!バッドランズもよかったし
前半は切なかった。
犠牲のような感じに…

>>続きを読む
hagi

hagiの感想・評価

3.8
在宅医療でこんな治療の仕方があるんだってはじめて知った、すごく勉強になった。
病気になってもこんなしに方できたら幸せだろうな〜〜
manaymsht

manaymshtの感想・評価

3.5
リビングウィルについて考えた。今すぐ必要ではない、からこそ親と話してみるべきかなと。
どう生きて、どう死ぬか。自分で選びたい。
先生の妻がとにかくサゲマン。
azkyon

azkyonの感想・評価

3.9

私は延命治療は望まないが、在宅での看取りも望まない。
ついでに家族(配偶者だが)の在宅医療、看取りも嫌だ。

ただ、この作品に出てくる宇崎竜童と大谷直子のような人間性を持った夫婦ならまた違うかもしれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事