痛くない死に方に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「痛くない死に方」に投稿された感想・評価

2022-133本目

前半は本当にトラウマになる。
演技ってこと忘れてしまいました。
本当に怖い。

後半は、穏やかに。

全てではないだろうけど、死ぬってことが、自分の考え以上に穏やかなものでな…

>>続きを読む

(ネタバレあり)レンタルまで長かった!
やっと観れました。良作。
タイトルからしてね…
とってもよかったですが
河田先生が素敵な先生になったのは
患者を苦しませて死なせた上にある
というのがどうして…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

4.2

“人間を好きになれ。”

診断ミスで末期の肺がん患者を苦しませた末に死なせてしまった在宅医が、約2年の歳月を経て、再び末期の肺がん患者を担当し、「痛くない死に方」に挑む姿を描く本作。

そう、延命を…

>>続きを読む

延命治療を望まない方はぜひ観てほしい。
私もそのひとりだ。
その一端でも学べて良かった。
尊厳死の宣言書-リビング・ウィル

柄本佑が在宅医として成長していく姿
宇崎竜童が終末期の肝癌の患者
ゆった…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.5

枯れてゆくように死ぬのが自然な死に方だ。
とても素敵な言葉だと思いました。

この映画の中で、特に本多さんの言葉の中に心打たれるものがいくつもありました。自分も医療従事者を目指す1人として大切にしな…

>>続きを読む

下高井戸シネマにて。在宅医ならではの葛藤や達成感を医者の立場から垣間見ることができ、とても貴重な映画体験となりました。宇崎竜童さんと大谷直子さんが演じた夫婦がとても素敵で、とくに宇崎さんの芝居は最高…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

4.2

看取りという、難しいテーマにとても考えさせられた。前半は家族に迷惑をかけてこんなに苦しむなら病院で死んだ方がいいのでは?と思ったが、最後まで自然に任せて死ぬなら在宅がいい、と思うようになった。高橋伴…

>>続きを読む
トマ姫

トマ姫の感想・評価

5.0

いい映画だったな。ぼろぼろ泣いた。この作品を観ているのと観ていないのとでは、今後の人生の選択が変わると思う。

余命宣告を受けて死と向き合えるのはとても幸せなことだと私は思っていて。というのは、私く…

>>続きを読む

【死に対する感情のヒダが増える作品】

死にかけた経験がある。事故ではなく病気で。死までのメモリを10とすると、8.5くらいまで逝きかけた。

なので、タイトル初見時、『痛くない死に方』は無いだろう…

>>続きを読む
鈴

鈴の感想・評価

4.6

涙なしには観られない映画。
後半にいくにつれて観てよかったなって感じられました。主演の柄本佑さん、素敵でした。もっとたくさんの人に観てもらいたいな。消費者の目の前に届くのって難しいんだね、、

『痛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事