ヤバい北朝鮮のほんとのヤバさを暴露してた『ザ・モール』の監督と知りいそいそ観た。らこれも相当ヤバい。前半まではわざとなのか素なのか判らないすっとぼけたコメディ風味でミッションインポッシブルのベンジー…
>>続きを読むU-NEXT
状況的にもハマーショルド暗殺は真実に近い。
ただこの監督はそこに重きを置いてないように感じた。
その先こそが撮りたかったことで逆にそれがこの映画をエンターテイメント化させたように思う…
この映画が真実か陰謀論かは見た人が好きに判断すれば良いし、そういう作りだし、突っ込むのはヤボ。ただ、イギリスやベルギーの植民地時代から続いた悪行やアメリカの工作、白人の冷酷さは歴史的事実としてある訳…
>>続きを読むハマーショルドって誰やねん、てとこから始まります。ちゃんと紹介してくれます。ハマーショルドは、1950年代に国連事務総長を務めた人で、1961年にアフリカはコンゴのンゴラにて、飛行機墜落事故で死亡。…
>>続きを読むそもそもハマーショルドって誰?って思いながら見始めたのだが、話が進んでいくうちに目が話せなくなってしまいまして...
何処までがノンフィクションで何処までがフィクションなのか分からないけど、仮…
これは本当に衝撃的な作品でした。見終わった後にソファに深く沈みこんでしばらく動けなかったです。
映画的演出が入るから真っ向からドキュメンタリー作品と言うのは違和感があるけど、かなり複雑な話で取材し…
劇場公開時鑑賞しましたがDVDにて再鑑賞再レビュー。
“ひょうたんから駒”というか、“嘘から出た真”というか、“藪をつついて蛇を出す”というか…
1961年に起きた国連事務総長ダグ・ハマーショルド氏…
© 2019 Wingman Media ApS, Piraya Film AS and Laika Film & Television AB