地獄の黙示録 ファイナル・カットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

moki

mokiの感想・評価

3.4
戦争の狂気。描写が凄い。異常な状況下。同じ米軍兵士の中でも戦争や人を殺すことに対する温度感の違いが大きくて、当たり前なんだろうけど映画として描かれると誇張なのか、事実はより、なのか。狂気。
ユウ

ユウの感想・評価

3.5

無駄に長いですね。
つまらなくはないけど、セリフも長いところもあるし、ダラダラ進む感じです。
話も単純なので2時間くらいにしてくれたら観やすいのになって思いました。
とにかくいらないシーンが多く、テ…

>>続きを読む
石舞台

石舞台の感想・評価

3.6
録画視聴
NHKBSP

カーツをめぐる冒険
終始重厚感が漂う中、最終目的地での黙示録よろしく宗教的な世界観からのラストは、終わりなのか継承なのか。
キルゴアには、弾は当たるわけがない、たぶん。
kuu

kuuの感想・評価

4.0

『地獄の黙示録 ファイナルカット』
原題 Apocalypse Now: Final Cut
製作年 2019年。上映時間 182分。
映倫区分 PG12
フランシス・フォード・コッポラ監督が197…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0
cg無しで撮影したのが信じられないほど迫力があった
フランス軍に合流してからは正直微妙

2023年44本目(劇場39本目)

長い地獄巡りに頭がクラクラ。本当に戦場を再現した映像は、音も質感もなにかもがリアルで、誇張なく臭いすら沸き立つようだった。
戦争によって人の様々なものが削ぎ落と…

>>続きを読む
若い頃なぜか途中で観るのやめたが、リマスター版をIMAXで観たら圧倒的な迫力に度肝抜かれた!

随分前に見たが、正直ほとんど内容を覚えていなかった。
ファイナルカットということで前回見た時には無かったシーンだったのかもしれないが。

フランシス・フォード・コッポラと言えば、やはりゴッドファーザ…

>>続きを読む

若い頃、このタイトルにてっきりホラー映画だと誤解したことがある。鑑賞自体は今回が初めてなので、劇場公開版などとの比較ではなく、純粋な作品の感想だけを記す。

結論から言うと、まったくぴんと来なかった…

>>続きを読む
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.9

長いから覚悟してたけど、やっぱり途中で眠くなった。だってなかなかカーツ大佐出てこないんだもん。

でも、カーツ大佐に辿り着くまでに会う人会う人皆おかしくなってて、戦争の恐ろしさを改めて感じた。それぞ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事