地獄の黙示録 ファイナル・カットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

yuko

yukoの感想・評価

4.8


子供の頃この映画が全然理解できなかった。ベトナム戦争の空気感は第一次、第二次世界大戦として教えられてきた戦争と全然違うなとか、アジアの僻地でかのアメリカ軍が何故楽勝で勝利出来ないんだろうと思ってた…

>>続きを読む
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.0
主人公に特殊任務
軍規違反をした
大佐の暗殺って展開に
テンション上がりました
劇中に登場する
サーフィンが大好きな
隊長が個人的には
好きなキャラでした
終盤にポスターのシーン
出てきます
Echoes

Echoesの感想・評価

-

数年ぶりの鑑賞
冒頭燃えるジャングルからディゾルブして移行するシーン、主人公ウィラードは顔が上下逆さまの状態で登場する。これは今後彼が踏み込むのが善悪が逆転した、狂気の世界であることを暗示している。…

>>続きを読む
のり

のりの感想・評価

4.2

軍の命令を無視するカーツ大佐の暗殺を命じられた、ウィラード大尉がベトナム戦争の狂気に身を投じていく映画
長編ではあるが、場面の切り替わりが分かりやすく、その都度、ウィラード大尉に下された命令の意義を…

>>続きを読む

最後難解で置いてかれた、、、
欺瞞や偽善に満ちた戦場のリアルを目の当たりにし、カーツ大佐に寝返るラストは想像に難くなかったのに、それを飛び越えていくラストだった。
戦場の臨場感もすごかったけど、船に…

>>続きを読む
ココ

ココの感想・評価

4.7

名作だからという理由で観に行ったのだが足を運んで正解だった。あれは絶対巨大スクリーンと音響で見るべき作品……

私はこの作品でウィラード大尉演じるマーティン•シーンに惚れ込んでしまった。当時の年齢で…

>>続きを読む
橤

橤の感想・評価

5.0

コッポラ映画で2度目の最高映画に出会えました!戦争映画もハマりました。
あの音楽を流してあのセリフ、鬼畜具合がよく伝わってきます。
「ボードレールの詩は子供には重たいが…」の台詞などもカッコいいです…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.5
戦闘シーンをリアルでやってると聞くとかなり驚くようなリアルとスケール。
全てを理解しようとするのは難しい

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞
ファイナルカット版

 “地獄だ… 地獄の恐怖だ…”

大昔、通常版は観たが当時、難解で判りにくかった記憶。
今回、いくつものバージョンがある中で最後のファイ…

>>続きを読む
おかか

おかかの感想・評価

5.0
部屋の中にもプロペラ。
有名なシーンのワグナーと、ポスターにもなってる顔を出すところからのシーンはかっこよすぎる。

あなたにおすすめの記事