ザ・レポートのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ザ・レポート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎見応えあり。⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎

★3ダニエルはアメリカ上院で捜査員をしている。9.11以降CIAで拷問が行われていることを突き止めるが、大統領、CIA共に事実を認めない。しかし最後は認めざるを得なくなる。実に6年にも及ぶ捜査。
正…

>>続きを読む

アダムドライバーの存在感。もどかしさや苛立ちなどダイレクトに伝わってきました。正直向こうの政治がよくわからず、理解できない部分も多々ありましたが、面白かったです。

ゼロダークサーティの裏側。あのヒ…

>>続きを読む

残酷な虐待シーンが多いのは嫌悪感を植え付けるためかそれにしても辛い。 
善であるはずが悪になりそれが隠蔽されてたとか世の中にはたくさんありそう。
覆らなければ映画にもならないものね。
ただ罰せられず…

>>続きを読む

どんな手を使ってもというCIA、それを調査する調査員。限られた時間で有用な情報を得るために、科学をこじつけにして拷問を正当化する心情は理解できなくもない。それをとことん調べ尽くした膨大なレポートを公…

>>続きを読む
熱量がすごかった
調査に取り組めば取り組むほど痛ましい拷問調査を知り苦悩しそのレポートが公表されるかされないかでまた苦悩し
私の中のアダムドライバーの魅力がまた増えた
他人との調和を重きを置かない文化から生まれた、一方的解釈に基づく悲劇。性善説で、生きていこうよ!
何年もかけ実情を明らかにし公表に至るのはアメリカならではだけど、文書を黒塗りするくだりや、責任を問われるはずの人達がただ昇進して終わるのは結局どの国も同じで、この事実に辟易する。
アダムが素敵でした♡
CIAの愚かな実態
尋問が残酷で被人道的すぎる
何の成果も得られなかったくせに懲りずに尋問を続けて、同じ人間とは思えない
よくぞ表沙汰にしてくれた

CIAによる911テロの関係者に対しての拷問を告発した上院調査委員会の男の話。

FBIとCIAの手柄争いや党派・議員の選挙利権も絡んでて、この人誰だっけって感じで相関図が難しかった。

序盤は拷問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事