ガンヘッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ガンヘッド」に投稿された感想・評価

いろいろ言いたい事はあるんですが好きなんですよね今作。

当時は史上初の実写巨大ロボ映画という触れ込みでした。
そいう意味では「パシフィック・リム」の先祖ですね。

膨大な裏設定があって、それを読み…

>>続きを読む
「鉱石」
2言語が飛び交うため不意にくる日本語がボソボソすぎて聞き取れない。
日本語字幕が糞フォント過ぎて読みづらい。
金掛かってるのは分かる映画。
Yasuhiro

Yasuhiroの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待し過ぎた感は否めない。

平成ゴジラシリーズの川北監督も関わっているというので見てみた!!
導入は濃い世界観がしっかり表されていて掴みは良し。
ヒロインもかわいい。

しかし会話が日本語と英語の…

>>続きを読む
特撮は凄い!凄いが!画面が暗くて説明が少なく睡眠導入が進む!しかしラストの妙なノリの髙嶋政宏が面白くてつい観てしまう。こういう映画もたまにはいいじゃないか。いつもでは困るが。

長年楽しみにしていた映画だったが想像よりも面白くなくて残念。何かデカイことをやろうとする気概は伝わってくるものの、全体的に画面が暗くて何がなんだがわからない。ただ序盤の人が死にまくる銃撃戦やロボコー…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

2.6

『ターミネーター』とか『エイリアン2』やりたいという、アメリカ映画憧れを隠そうともしない姿勢が清々しい。

その拗らせた憧れからくるであろう、ダサい台詞回しの数々が一周回って個性的に…感じる間もなく…

>>続きを読む

サンライズと東宝が合わさって実写ロボット映画をつくろうという趣旨の映画

なのだがダメダメすぎる

初っ端から感情移入する間も無く次々に味方キャラが死んでいきそっからガンヘッド乗り込むまで退屈すぎる…

>>続きを読む
アフロ

アフロの感想・評価

2.3

中学生の時に観たくて観たくて、でも田舎だから観れなくて、やっとみれた。
当時初めて触れたメディアミックス作品。
特撮でSFロボット映画。
ミッキー・カーチスに、楽天カードマンと、なんか豪華。
正…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に初観した時は、格好良いと思ったし、

ガンヘッドが喋りかけてくる様は
ナイトライダーみたいでワクワクした。

大人になってから見ると色々と雑な部分や
シーンの繋が悪いところがチラホラ。

>>続きを読む
TokyoEiga

TokyoEigaの感想・評価

2.3
東宝株式会社 株式会社サンライズ 連携作品
製作 株式会社東宝映画 株式会社サンライズ

あなたにおすすめの記事