近未来SFなので少し苦手なジャンルかもと思ったけど素敵な家族の話だった。
オープニングのダンスは面白かったけど、全体を通して色彩や会話のテンションが穏やかで見ていて優しい気持ちになった。
この緩急具…
建物、室内装飾等の美術と音楽が良い。脚本だけ読んだら不安になる筋ではあると思うんだけど、近未来が舞台の洒落た演出で映像的に持つ。A24らしいと言えばらしい、美しい小品。
日常にある小さな幸福や美をヤ…
人工知能のヤンが突然動かなくなってしまうところから物語は始まる。何を見てきたのか、ゆったりと紐解いていく物語。
終始スローペースな物語の進行で過去と現在の映像に差異がないため時折置いてけぼりになる感…
感情ってなんだろう
人間の特権のように扱われることがあるけど
ヤンが見てきた景色
それらが記憶となって
メモリに残ってる
そして、特定の人物を特別視したり
誰かの疑問のために必死に答え…
AI vs 人間の対立構造が描かれない珍しいお話
ストーリーとはズレた1人語りだが、
私はこの映画を紅茶を飲みながらキャンドルウォーマーの暖かく柔らかい光と蝋の花の香りに包まれたリビングで買ったば…
素晴らしい映画でした。
全ての雑念が祓い落とされたような
森のマイナスイオンに包まれたような不思議な感覚になる。
ヤンのダイアログが、1日に数秒だけ
という設定が素晴らしくて
セルフドキュメンタリ…
ⓒ2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.