神の声より君の声
保守と改革、正反対の性質を持つ二人のシンプルな会話劇ながら監督がフェルナンド・メイレレスだからか撮影や編集で心地よいテンポが生まれていて全く飽きない(リズム感の良い監督だなと昔か…
この前教皇選挙見て引くほど面白くて、関連でこれが上がってたから評価高いし見た!教皇選挙でコンクラーベの基礎知識だけは履修済み。あっちは結構エンタメに振り切っていたと思うけど、こっちは史実寄り。キリス…
>>続きを読むクリップしていて何となくそのままに
「教皇選挙」観たので思い出して鑑賞
教皇の座を生前退位したベネディクト16世の実話をもとに描かれたフィクション
ベネディクト16世は「名誉教皇」になり
新しい…
赦しと対話のヒューマンドラマ
現役の教皇が自発的に退位し次の教皇が同時に存命するという、近代カトリック史上極めて異例の状況を舞台にした人間ドラマ。
私はカトリック教徒ではないのですが、仕事関係でバ…
教皇選挙で色々調べてたら出てきた1本。
当時の映像なんかも使われてるから実際の話なのかと思いきや大枠はフィクションらしいので調べて良かった。
教皇選挙に引き続き知識がないもので何が問題なのか分からな…
教皇選挙をなかなか見に行く機会がなかったため、先に気になっていたこちらの作品を見た。
キリスト教について自分は無知だけど、二人の性格、考え方、過去がそれぞれ違うのにキリスト教に対しての二人の信仰心が…