ビクター/ビクトリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ビクター/ビクトリア」に投稿された感想・評価

複雑な設定!本当は女性なのに偽って、女装するゲイの男爵のショウガールを演じているジュリーアンドリュースがまさにハマり役。と思ったら、制作、脚本と監督は旦那様でした。なるほどと納得ですね。歌はもちろん…

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

3.8

テアトル・クラシックス ACT.1
愛しのミュージカル映画たち

プライドと愛。

1934年のパリ。売れないソプラノ歌手ビクトリアはゲイのトディと知り合う。トディはビクトリアを"女装したゲイの男性…

>>続きを読む
chia

chiaの感想・評価

3.2
これで終わり??って終わり方
古くさい価値観が話にも字幕にも漂っている
パフォーマンスはよき 音楽も
ジュリーアンドリュースなので甘々評価

【字幕版】
○′83 1/22~公開
配給: CIC
ワイド(PANAVISION/シネスコ)
DOLBY STEREO
フィルム上映


○′22 4/18&21
『テアトル・クラシックス ACT…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

3.8

劇場で見るのは公開時以来。今見ても楽しかった。LGBTQの描き方はさすがに時代を感じるけど、少なくともゲイを気持ち悪い存在、汚ならしい存在としてではなく、一人の人間として描いているのがいい。その上で…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

これミュージカルに分類していいの?
ステージで歌うシーンは多いけど、それ以外の場所で歌うシーンはない。芝居の流れの中で歌い出すのがミュージカルだと思うけど。
また、この作品のテーマはゲイ。
ジュリー…

>>続きを読む

失業したソプラノシンガーはクラブで女装した男として歌うことで再び脚光を浴びる。 その影響で彼女を取り巻くドタバタ人間関係も生まれて…って話

ビジュアルで言うと日本人なら宝塚歌劇団を思い浮かべるであ…

>>続きを読む

テアトル・クラシックス ACT.1にて。

色褪せないとは正にこういうことだろうな👏

女装した男性のフリをした女性シンガーとゲイの芸人が巻き起こす、奇想天外なヒューマンコメディ。

この作品が作ら…

>>続きを読む

テアトルクラシックスの4作目。
これは見るかなぁと思っていましたが、時間が合ったので鑑賞しました。
思ったより素晴らしく、あっという間でした。
ジュリー・アンドリュースがかっこよくて綺麗。宝塚みたい…

>>続きを読む
♡2022年18本目♡

お仕事で鑑賞。

『トッツィー』と似た設定の、ミュージカル映画!!

あなたにおすすめの記事