コリーニ事件に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『コリーニ事件』に投稿された感想・評価

ディ

ディの感想・評価

3.9
ある殺人事件の国選弁護人を担当することになった主人公が、事件の真相を明らかにする法廷サスペンス。

動機を明らかにすることに焦点を置いている本作。
「欲しいのは正義だけ」
この一言に尽きる結末だった。
さん

さんの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

法を問う。

どのくらいの罪で、どのくらいの罰が適当なのか。
線引きが難しいものは常に議論を巻き起こす。
完璧ではない人間が作る法律で人の命を裁くからいつまでもわだかまりが残るんだろうな。
戦後ドイツ(西ドイツ)の真実に迫ろうとする作品。

多くは書けない。
見てほしい。
そんなにつらい映画ではありません。

拳銃によって大物財界人を撃ち殺されたコリーニ。殺人であることが明らかだったが、犯人は動機について一切口を開かない。被害者は加害者の弁護人となったライネンの恩人でもあった。
新米弁護士のライネンはコリ…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

大満足です。面白かった。

ドレーアー法かぁ…
権力者に都合のよい法律を作れるんなら法の下の平等なんてあったものじゃない。

ラストシーンでは泣きました。

戦争なんて本当にやめてほしい。
戦争は愚…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0
法廷サスペンス。男が名士を殺害するも完全黙秘。主人公の弁護士が動機を探る。原作小説を読んでいたので、ストーリーは分かっていたが、改めて、やるせなさを感じた。
nico

nicoの感想・評価

3.3

なんか難解な事件を解決するんやろな〜って感じで見てたら、とんでもない奥深くまで進んでいって、第一次世界大戦の時代まで掘り下げる話の展開に.....しかしそこには真相が.....


新たな事実がたく…

>>続きを読む

ドイツ司法の闇に切り込んだ法廷ミステリーの傑作。重いテーマだがミステリー好きなら間違いなく楽しめる。※一部精神的にかなりキツいシーンもあるので注意。

自分がミステリーやサスペンスを好む理由の一つに…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.3

国選弁護人の鏡のような人やな。

ずっと残る戦争の影。

戦争ものは苦手。
胸が痛くなったけど、温かみもあった。

勉強不足で知らなかった事実を学べた。

サスペンスかと思って軽い気持ちで観たら、何…

>>続きを読む

二重、三重の奥深さにひたすら圧倒される法廷ミステリーだった。

冒頭、殺人を犯した後で何とも言えない表情を浮かべるコリーニのシーンからまず引き込まれる。
続いて、新米弁護士ライネンの登場になるが、彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事