思いのほか良かった。
温かくて穏やかでしみじみとおもしろい。
全体的にちょっと抑えめなトーンなので田中圭の魅力がたっぷり味わえる。
あんなお店があったら素敵だし、あんなひとがいたら恋しちゃうだろう…
志田彩良が気になり、初主演の「かそけきサンカヨウ」と同じ監督作に出ていると知り視聴。
大変失礼ながら、単なるメロドラマかと思っていましたが、とても面白いです!
花屋を営む青年に関わる人々の群像劇…
基本的には様々な場面を定点で切り抜いており、まるで一つ一つのシーンの中でこっそりと会話を聞いているような気分になる
優しい心温まる作品です。
あまりにも自然な日常を描き、いい意味で芝居くさくない作…
公開当時に鑑賞。
[あらすじ]
花屋の店主・夏目と、そこにやって来る様々な事情を抱えた人々。夏目が好意を抱くラーメン屋の女店主・木帆との関係性を中心に、「人を好きになること」を描いたヒューマン…
ちょっと点数辛いかな。でも2回見るかというと悩む感じ。
あんなお洒落なインテリアで店主が田中圭の花屋なら流行りそう。店内に小さいベンチがあってお茶とか飲めるのが素敵。でも引き戸を開けて入るのに勇気…
通勤途中のJRの駅に、田中圭のポスターが貼ってある。この人の優しげでお茶目な笑顔を見てると、ギスギスした気持ちが癒される💗
"オッサンずラブ"の時はお話の面白さで観てたけど、単体の田中圭は、性格の…
まろやかな関係
「告白した順番の先輩」は一番かわいいワードだった。
性別による偏見が強い職業を使いながらも、ずっと同じ輪の中をゆったり回っているような展開。
進展もせず、後退もしない。何より片思い…
また、いい映画に出合えて胸がいっぱいになってる。
今泉監督らしい、ゆるやかな世界観がとっても心良い。mellow、優しいんです。
夏目演じる田中圭の
『ありがとう、でも、ごめんなさい』
が、胸を…
「mellow」製作委員会