BOLTに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『BOLT』に投稿された感想・評価

3.5

震災後に行われた国際美術展。多くの作家が震災をテーマにした作品を出展していたのですが、どれも圧倒的な事実を前に、萎縮して小さくまとまった物ばかり。「美術の力ってこんなもんか」と落胆。映画界も同じく、…

>>続きを読む

林海象監督『BOLT』(2020)

U-NEXTにて鑑賞。

"その一瞬に何かが起こるかもしれない"という緊迫感がひしめく

人間が人間の製造物によって、窮地に追いやられるというコメディをギリギリ…

>>続きを読む
hoho
3.5
林海象監督。で、永瀬正敏。
ep.1はやたらチープだったけど、わざと?
ep.2と.3は印象には残るんだけど色々組み合わさった感じ。色々。

オムニバス…でも無いか、なんてーのかこう言うのは
永瀬正敏大先生がメインでエピソードが3つあって、ひと作品になってる

3.11の原力の爆発事故から始まるんじゃけど、もうここで3点。笑

めっちゃ凝…

>>続きを読む
Nove
3.5

人間の力では制御の限界に達し、ボルトを締め切ることができない。
もとの生活に戻るには、何もかも変わってしまった我が家の状況。
クリスマスの夜に迷い込んだ人魚。
GODから来年はGOODの年が訪れるの…

>>続きを読む

アマプラでの評価が高いので観た
作業時間は1分とかその辺は事実なんだろうけど、作業方法などはフィクションっぽい
タンクの形状は恐ろしいフォルムしてるし
映画だからこんな風に撮ってるけど現実にもこんな…

>>続きを読む
Yuya
3.5

リアリズムに基づくリテラチュール
結論なき是非への問いかけが強烈

便利で美しく 人工的で無機質な灯り
その足元を隔てた裏の暗闇には
我々が太刀打ちできない魔物の蠢き

震災 そして原発事故 未曾有…

>>続きを読む

一見、寓話のような感じだけど、強いメッセージ性を感じる。

episode 1の悪魔の卵のようなタンクは、ボルトを締めても締めてもすぐどこかから漏れてしまい、作業員たちは命懸けでそれを阻止しようと文…

>>続きを読む
jyave
3.3

劇場公演日:2020/12/11
キャッチコピー:流れ続ける汚染水
        放射線の恐怖
ショルダーコピー:林海象監督7年ぶりの最新作!
         3年の年月をかけてついに劇場公演!…

>>続きを読む
エピソード3の繋がりがよくわからなかったけど、
思いはひとつ。。。

あなたにおすすめの記事