ラ・ジュテの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フォトロマンという革新的な映像表現が素晴らしい
  • 時空を超えたロマンスが感動的である
  • 29分という短い尺でありながら、世界観に引き込まれる
  • 静止画とナレーションだけで、美しい映画が作れることが示されている
  • 未来人の描写が少し古臭く感じられるが、全体的には非常に斬新である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラ・ジュテ』に投稿された感想・評価

モノクロで静止画ベースという独特な作品。

あの「12モンキーズ」の元ネタになった作品らしく、被験者の男が過去で不思議な体験をする。

子供の頃に見覚えがある体験をする男。あのラストに繋がる。
とり
3.0

これまで観る機会がなかったというか、取り立てて興味はなかったけど、YouTubeで公開されてるのを知りチャレンジ。

うーむ、私のような凡人には特に刺さるものはなかった。
芸術性は極めて高いし唯一無…

>>続きを読む
ntm723
4.0

La Jetée=空港の搭乗橋

第三次世界大戦で荒廃した未来のパリで、少年時代の記憶に取り憑かれた男が時間移動の実験台となる。
映画なんだけどほとんど映像はなく、静止画の連なりで構成された"フォト…

>>続きを読む
3.7

『12モンキーズ』の元ネタってことぐらいの知識でしたが、中々興味深いアプローチ、仕掛けが面白かったです。

ラ・ジュテ=送迎台。

これは『12モンキーズ』でも重大な場所になるが、元ネタは"想像力"…

>>続きを読む

『12モンキーズ』の原案となった1962年のフランス映画。
第三次世界大戦後に資源不足を解消するために過去や未来に飛ばされる実験台の男の物語。
ここまで書いたら皆さん「あれ?」て思いますよね……。

>>続きを読む
s
4.0
動画【字幕】
・モノクロ写真のスライドショーにナレーションつけた感じだけど良かった!ただ古いせいか画面が小刻みに揺れて気持ち悪かったのがマイナス
・12モンキーズの元ネタ!
NM
4.2

第三次世界大戦の後、焼け野原になったパリ。
もしも、の物語。
科学が進み、しかし人類の倫理が進歩しなかった未来の。

へえ、最初は静画で進めるのか、と思ったらそのまま3分の2ぐらいまで進行。その後は…

>>続きを読む
ねる
3.7
12モンキーズが面白かったので、元ネタのこちらをチェック。
コメントにあったボラギノール映画ということを見て理解したw
12モンキーズはかなり要素受け継いで上手くオマージュしてるんだな。
天
-
二本立て意外とこっちのがよかったかもとあとから思ふた。

あなたにおすすめの記事