リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価 - 197ページ目

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

松本サリン事件で容疑者扱いされたKさんを思い出した。彼も第一通報者だった。十代の頃、大手メディアが伝えることは正しいと無条件に信じてた。今は全く思わない。報道は時に暴力以上の暴力になる。

イースト…

>>続きを読む
xiong

xiongの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最高だった. 全員がハマり役. 途中でJewellのことをググりたくてしょうがなかった/結末が知りたくて…. 肥満でずっと辛そうにしてたからなんだか予想はできたけど、涙なしには観られなかった泣
なお王

なお王の感想・評価

3.5

プロファイリングで分析した犯人像に一致してしまった警察官志望の青年の悲劇です。

FBI捜査官のミスリードがムカつくんですよね。ただの下心でリークして自分が危うくなったら突き放すってゲスすぎる捜査官…

>>続きを読む
ももも

もももの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リチャードジュエルはもっと怒りを示していいと思う、母親のスピーチシーンにグッとくる、ワトソン良い人だ、記者の女性ブックスマートの監督だったのね!
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.2
ワトソンが居なかったらリチャードはアスペ爆弾魔になって終わりや
せっかちな人間には合わないタイプの映画という感想
Rey

Reyの感想・評価

4.2
実話なのでとても興味深かったです。
主人公のリチャードが少し抜けてるけど憎めなくて、また母と子をそれぞれ思う愛情にすごく感動しました。
クリント・イーストウッドって、なんでこんなに人の心に訴えかけるのがうまいんだろう。感情が揺さぶられる。心を画にする天才。
この映画観たあと無性にスニッカーズ食べたくなったよね。
Fede

Fedeの感想・評価

4.0
イーストウッドはいつまで面白い映画を撮れば気が済むのでしょうか。最後の最後まで惹きつけられるます。
事実が基となっている映画ということで非常に衝撃を受けます。
サム・ロックウェルも最高です。

もしあなたが善行をして冤罪になったとしたら……

冤罪は怖い。マスコミの偏向報道も怖い。
物語の行く末を固唾を呑んで見守った。

クリント・イーストウッドが89歳で製作した。年齢を超越している。。凄…

>>続きを読む
Ryow

Ryowの感想・評価

4.3

安定のイーストウッド監督作品🎬

ポール・ウォルター・ハウザーはハマり役👍 『アイ,トーニャ』や『ブラック・クランズマン』で演じた役をそのまま生かしたような人物像(実際は違うけど)大好きな『コブラ会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事