Awayに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「Away」に投稿された感想・評価

MASAKAZU

MASAKAZUの感想・評価

4.3

セリフなし
映像と音楽の美しさで世界に浸る作品
説明などもなく映像と世界の雰囲気で話が進んでくだけ
自然描写がアニメーションでもとても綺麗、音楽も圧倒してくるので説明出来ないけど感動できる。アニメー…

>>続きを読む
jam

jamの感想・評価

4.2

深淵のようなアドベンチャーでロードムービーシーンめっちゃかっこいい!その辺りのリズム音楽も.

こういう好き勝手に景色を作れるところ楽しそう!どこか遺跡っぽくて、自然っぽくて.禅の石の所も。

表情…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.5


誰もいない島にひとり
名もなき優しい青年が
見つけた島の地図

島の向こうに港がある



ラトビアのクリエイター
ギンツ・ジルバロディスが監督・製作・編集
全部一人で3年半をかけて完成させた
そ…

>>続きを読む
Django

Djangoの感想・評価

4.1

「ICO」「ワンダと巨像」「風ノ旅ビト」などのアドベンチャー・ゲームを彷彿とさせるCGアニメーション。

台詞は一切なし。
主人公の内面を丁寧に捉えた描写とカメラワーク、
バイクの音が良かった。

>>続きを読む

飛行機墜落しちゃったから そうだ、バイクでツーリングの旅に出よう "ヤツ"から逃れるために
フルCG・RUN・アドベンチャーロードムービー

ラトビア出身の"真にロンリーアニメーター"の彼に新海誠が…

>>続きを読む
org25

org25の感想・評価

4.1

予告編を観た時はなんかCGゲームみたいだなぁと思ってあまり期待していなかったけど、かなり没入してしまいました。
セリフが無いところが良い。必要最低限の描写だけど、前髪を揺らす風で臨場感が出ている。バ…

>>続きを読む
kerol

kerolの感想・評価

4.2

キラキラとした木洩れ日、たわわに実る果実、青空を羽ばたく小鳥たち、鏡面のように輝く湖面、荒野を疾走するバイク。
次々と美しい映像で彩られるアニメーション。ラトビアのクリエイターが1人で3年以上の歳月…

>>続きを読む
うさこ

うさこの感想・評価

4.3

ラトビアのクリエイターがたった1人で作り上げた長編アニメーション
見知らぬ土地に降り立ちバイクと共に命懸けで国に戻るロードムービー

ボリビアのウユニ塩湖や京都の竹林公園を連想させる美しい大自然、真…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

4.4

めちゃくちゃ好き
無声映画で、アニメーションが綺麗とか
そう言うものではない。
抽象的なものが常に常に隣り合わせの中
進むものだけが達成できるそれを
わかりやすくも、芸術的に描いてる。
こう言う映画…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

4.2

2020年12月鑑賞。

いつの間にか少年に見入る自分がいた。台詞がなくても全然違和感がないし、絵も音も◎
これを1人で制作したなんて本当にすごい!スクリーンで見られて本当に良かった。

だから余計…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事