ブロードウェイと銃弾に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ブロードウェイと銃弾』に投稿された感想・評価

ruru

ruruの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

才能のある人はとことんあるしない者はない辛さ
手を加えられた作品がヒットするのはなんとも複雑な気持ちだろう
取り繕ったアーティストの姿に惚れた人間より、中身を知られている相手を選ぶのは当然か、、

>>続きを読む
気の利いたセリフと、構成が上手い
「アーティストを愛するのか、中身を愛するのか」
カオリ

カオリの感想・評価

3.8
面白かった!ウディ・アレン作品で個人的には珍しくハマったほうの作品。

脚本、セリフが素晴らしくて、見ていてずっと楽しかった。
コネと才能と利益とー💃創作、商業のつらいところをシニカルに表現しててめちゃくちゃ面白い。オリーブちゃんはあれだけ惚れられるのは顔とか演技力以外の魅力があるはずなのだ。

タイトルの意味。
デビッドには才能がない。ない者が雄弁に語る。こんな滑稽なことはない。だがそれを自覚する瞬間はどうか。誰もが経験したことのある敗北感。すごく人間味がある。
才能豊かな者が良い環境にい…

>>続きを読む

ウディ・アレンお得意の難物な主人公。ウィットに富み、それでいて哲学的な登場人物たちの会話は一瞬たりとも聞き逃せない。どんな相手との掛け合いも、きいていてついくすっと笑える相性の良さ。落ち目の大女優・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウディアレンらしさ全開でかなり面白かった「僕はアーティストにはなれない」ってセリフで爽やかに終わるの凄く好き あんだけ浮気しといてそれでええんかい!とも思うけど彼女も仕返しに浮気してるし、このラスト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今回もアレンの才能を堪能させてくれる嬉し楽しおもしろ映画。自身を投影したような自信過剰な劇作家デビッドが完成した戯曲を売り込み、マフィアのボスが女優になることをせがむ愛人を主役で使うことを条件に出資…

>>続きを読む

この映画の主人公は、演出家のサリエリくんです。
クリエイター系の仕事をしながら、まあ、それなりに頑張って食えている人が観ると漏れなく脳を口から吐き出して死にそうになる映画。オススメ。
なんつうか、マ…

>>続きを読む
haruharu

haruharuの感想・評価

4.5
これぞ喜劇。個性豊かな登場人物たちが期待どおりの活躍(?)をしてくれて、まぁ見事に楽しませてくれます。
チーチ、ぜんぶ持ってくなあ。
今作もすべてが軽やかで洒落ておりました。

あなたにおすすめの記事