野菜食え野菜!ってドキュメンタリー。
そりゃあ野菜は食べたいけども、高いんだよなぁ。
新鮮なフルーツとかもアメリカみたいに安価で手に入らないし、野菜だけでお腹を満たすハードルが高い。近くにスーパー…
たしかにダイエットの時ほぼサラダだけ食って暮らしてたけど明らかに体調良かったわ。
でもある時急に下痢が止まらなくなったからやめたな。笑
慣れない事でいきなり極振りは良くない。
菜食はなんというか、…
想像していた内容とは違った。
管理栄養士という立場で
スポーツ栄養を勉強中だったので鑑賞。
スポーツ栄養というから
具体的にどの栄養素を
いつどれだけ摂取すればいいか、とか
栄養素の身体への影響と…
ムキムキのマッチョでも菜食主義者はいるし、肉は食べないほうが健康にも運動にもいいですよって話だった。
健康志向の人や、スポーツを真剣にやってる人達がこれ見たら肉食べるの辞めようと思わざるをえなそう…
新たに得られる知識は少なかったけど、菜食主義を過度に押し出してくるようなつくりではなくて良かった。
お肉を食べると翌日調子良かったりするのは気のせいなのかな。動物性の食品からのみ得られる栄養だってあ…
オシムの言葉を思い出す。なんだっけ、草食動物はライオンに追いかけられるときに準備運動するか?みたいな。
最近のアスリートでは、菜食主義者が増えてるよーという導入。最初は納得できるタイプ、たしかにタン…