この世界に残されてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『この世界に残されて』に投稿された感想・評価

3.7
時代の犠牲になった人間の残された生への葛藤は計り知れない。いまなお続く偏見と差別から生まれた戦争、ジェノサイドは止まることを知らない。そして取り残された者たちは行き場を失いながらも生きてゆく。
4.0

かつて、ある場所である活動をしていたときに(怪しいものではなく、世間一般では健全なものとされている。という意味においては不健全かもしれない)、7歳くらいの女の子から言い寄られたことがある。

そのと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

寄り添う愛、危うそうで危うくない何とも言い難い愛の話でした。

このレビューはネタバレを含みます

題名だけで泣ける
壮絶な収容所を過ごし
無事に生還も大きなトラウマをもつ

そんなときであったのは
同じような経験を持つ医者のおじさん
この人なら私が立ち直れる
2人の交友がはじまる

壮絶な経験を…

>>続きを読む
4.0

バルナバーシュ・トート監督作。

第二次世界大戦終結直後の東欧ハンガリーを舞台に描く人間ドラマで、ホロコーストを生き延びたユダヤ人少女と中年医師の心の触れ合いを描きます。

二次大戦終戦後の1948…

>>続きを読む
戦後ホロコーストの爪痕が残るハンガリー。生還するも天涯孤独の身の上になった人々。共に家族を失った年の離れた男女。互いの存在によりトラウマを乗り越え立ち直って行く。ささやかな幸せは続くのか。
psy
4.0
舞台は、第二次世界大戦後のハンガリー。ホロコーストを生き延びた16歳の女の子と婦人科医の人間愛を描いた作品。
丁寧な作品で、多くを語らず、視聴者の解釈に任せている。
ラストは、二人が対照的。
3.7

ホロコーストを生き延びた人たちの話。

大切な人を失った人が大半で、癒えることのない傷をきっと生涯を通して抱えてあの時代を生き抜いた強い人たちがいてて、今がある

クララとアルドの関係はギリギリのと…

>>続きを読む
B5版
3.7

このレビューはネタバレを含みます

例え血を分けた存在じゃなくても。
例え必然の愛じゃなくとも。
巡る思いは次の愛へと身を結ぶ。

ある日偶然出会った医者と患者。
2人は大戦の中で、大切な存在を暴力的に奪われたもの同士。
いなくなった…

>>続きを読む
chi
3.3

戦争が終わっても、平和になっても失ったものはかえってこない。
その喪失感は何も知らない若造の私がどう捻り出したって理解も言語化もできるわけが無い。

ただ、同じ境遇で同じ傷を抱えた人同士でしか分かり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事