461個のおべんとうに投稿された感想・評価 - 211ページ目

『461個のおべんとう』に投稿された感想・評価

だま

だまの感想・評価

-

自由人な父と生真面目な息子。お弁当のやり取りが中心の親子の物語。大きな出来事は何もないけれど。人物描写が丁寧で見ていて気持ち良い。人生は何事も楽しむことが成功の秘訣かも。心がほっこりと温まり前向きな…

>>続きを読む

お弁当のお話し
高校入試に失敗して、一浪して高校生になった息子に父親が3年間欠かさずにお弁当をつくる。
たった1つの約束
「毎日お弁当を作るから、毎日学校に行くこと」
最後のお弁当は胸にくるものがあ…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.0

お弁当作りには手際とかかけられる時間とか、向き不向きがあると思う。
作れない=愛情が少ないわけでは決してない…!と自分が子供たちに作ってた時間を終始反省(言い訳?)しながら観てました。

ごめん。彩…

>>続きを読む
Teto

Tetoの感想・評価

3.8
2021-76

当たり前のように作ってもらってた。
いまさらながら感謝。
舞

舞の感想・評価

3.0
イノッチ好きにはたまらない映画でした。
息子にはイライラしっぱなしでした。
あまちゃんにも程がある。
お弁当の話は以前にも見たがやはり同じ作りになってしまう。
お弁当 父親Ver

お弁当作りの話。
それ以上でも以下でもない。
と、言うものの、弁当作りの中には父子の愛情がある。
高校生活の間の弁当作りをすると言う父親と息子の約束。
言うのは簡単、守るのは大変!
やり通した父は凄…

>>続きを読む
れんげ

れんげの感想・評価

3.8
泣いた。わたしのなかでは良作中の良作。いのっちあんなにかわいかったっけ?🤗
sunchan

sunchanの感想・評価

3.5

道枝くんの素っ気ないかんじのむすこと、
イノッチの自由な父。

そんな自由な父が、むすこに弁当を作りつづける話。

父はそのうち、弁当づくりにのめり込み、
むすこは、むすこで、いろいろ悩んだり。
そ…

>>続きを読む
148(5)
「食べ物を簡単に捨てるような人間にはなるな」
ライブシーン多いかな〜。続けるって大変。そら豆どんだけ臭いん!みんな裏垢持ってる。今度紅しょ入れてみよう。

あなたにおすすめの記事