461個のおべんとうに投稿された感想・評価 - 212ページ目

『461個のおべんとう』に投稿された感想・評価

148(5)
「食べ物を簡単に捨てるような人間にはなるな」
ライブシーン多いかな〜。続けるって大変。そら豆どんだけ臭いん!みんな裏垢持ってる。今度紅しょ入れてみよう。
akemi

akemiの感想・評価

3.5

すごーく大きな盛り上がりがあるわけでもない、お父さんの作るお弁当を軸にした親子のストーリー
映画だから何か事件が起きたりめちゃくちゃせつないとか期待しちゃうけど
実際の生活にはそんなに色々起こらない…

>>続きを読む
まし

ましの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

お弁当が美味しそうで美味しそうで。
冒頭のナレーション通り、お弁当のお話であってそれ以下でもそれ以上でもない。
けれど、食育ほど愛情がストレートに伝わるものって他にないんだろうなとも思う。
あーだこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とっても素敵なお話でした。
TOKYO no.1 SOUL SETのギタリスト渡辺俊美さんの実話をもとに描かれた作品。

親の愛情を伝えるのに、お弁当はもしかしたらいちばん伝わりやすいのではとすら感…

>>続きを読む
olive

oliveの感想・評価

3.8

やりたいことが見つからないことの焦り、訳の分からない怒り、思春期真っ只中の息子と父のコミュニケーションツールがお弁当。

ぅらぁ〜っ、毎日の弁当作り舐めてんじゃねぇっ👊👊て、誰に対してかわからないけ…

>>続きを読む
お弁当もそうだけど、手作りの料理にはいろんな感情を癒したり、気持ちを奮い立たせたり、そんな効果があると思う。
これは父から息子への毎日のお弁当のお話し。
いのっちいい感じに歳をとりました。
うさぎ

うさぎの感想・評価

4.3
確かにお弁当の話で、それ以下でもそれ以上でもないけど感動した!いい映画だった☺️

お弁当の話。それ以上でも以下でもない。
行き来するお弁当箱を通して、作った人と食べる人のそれぞれの気持ちや景色を見ているような感じでした。
最後の一個を作り終わったとき、食べ終わったときのその一瞬に…

>>続きを読む
monchan

monchanの感想・評価

3.8
とってもほっこりした映画。
イノッチと道枝くんの空気感がとてもよい。
毎朝お弁当つくるってすごいな。
ガリ

ガリの感想・評価

3.0


暖かくてフワフワしていて
心臓に十字架を当てられているようでした。危うく灰になっておさらばするところをイノッチの歌声が引き止めてくれました😌

〝TOKYO No.1 SOUL SET〟渡辺俊美さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事