このレビューはネタバレを含みます
旅の途中で出会うキャラクターたちの尺は短いし、セリフも多くないにもかかわらず、どういうキャラクターなのかが決して浅くなく描写されていたことにとても感動した。
ここを観ることができただけでこの映画を観…
クラシカルな雰囲気で好きだった。
吹雪にさらされるゲルダ、サーカス団の女の子など印象深いシーンが多い。子どものときに観てたらもっとこの世界に引き込んでくれただろうに。寝る前に観てそのまま夢につながる…
宮崎駿がアニメーターとしての自信と目標を見出した運命の作品。特典映像で宮崎駿のインタビュー付き。本人は最初は吹替えで見たらしいのでそうすれば良かった。
よくある真っ直ぐな童話という印象だけど、…
5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもない、1回…
宮崎駿に多大な影響を与えたことで有名だけど本当にディズニーとジブリの谷間みたいな作品だった。50年代のソ連アニメとは思えないほどぬるぬる動く。雪の女王や山賊の娘ばかりが目立つ一方で、ゲルダを捕食しよ…
>>続きを読むロシアのアニメ作品、日本語吹き替えなし。
話自体は読んだことがあるのでさらっと知ってはいたけど、ふるーいザラっとした絵が作品にピッタリでした。これが1957年に作られたなんてすごい✨
所々ディズニー…
このレビューはネタバレを含みます
(C)2004 Films By Jove Inc. in association with Soyuzmultfilms studio