雪の女王に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『雪の女王』に投稿された感想・評価

悠
5.0

運命の映画
宮崎駿にとっての運命の映画を鑑賞。所々、見たことある背景で驚いた。傑作の断片が傑作を生むのだな。
この作品は傑作だ。その前に見た映画があまりに酷かったので余計にそう感じたのかも。少女…

>>続きを読む
雪の女王の動きが機械的で、あまり多くを語らないところがよかった。宮崎駿監督味を感じられるのも嬉しい
村田
4.5
🎞少女の愛と勇気が凍りついた心を融かす
👍高潔な魂が輝きを放つ芯のある人間描写
4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の少女が、雪の女王に連れ去られた少年を助けにいくお話。

二人の少年少女は毎日仲良く遊んで暮らしていたが、ある日、軽口から雪の女王の怒りを買ってしまう。少年は心と瞳に氷の棘を刺されてしまい、お…

>>続きを読む
チ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんて美しい物語。出会う人々、自然、動物たちが皆優しいのはゲルダが愛を持って接していてその愛が自分の元へ正しく巡っているから。山賊娘の動物はきっとオヤジ共に肉や毛皮目当てで捕まったのを救われたんだろ…

>>続きを読む
4.5

ああ、これが有名な靴を川に流すシーンか、と思いながら見た。

若き宮崎駿が、『白蛇伝』と並んで影響を受けたという『雪の女王』。まさに宮崎的な表現のエッセンスが詰まっていて、わかりやすく影響を受けてい…

>>続きを読む
Haru
4.5
ソ連アニメ好き
Soviet anime is always so cool
あべ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

山賊の娘すごい好きだった。
動物逃して泣き崩れるとこグッときた。

宮崎監督のインタビューがわりとすべてだったな。
山賊の娘のとこがピークっていうのも完全同意。靴とか服を脱ぎ捨てていくのはジブリでも…

>>続きを読む
4.4

めちゃんこ良い。
「普通の子供」が描かれていることに感謝したい。
日本アニメに蔓延する過剰なルッキズム的アニメキャラの描き方には心底飽き飽きしてたところ、こんな素晴らしいものが見えるとは思わなかった…

>>続きを読む

 アンデルセンの最も長い童話を割と忠実になぞったアニメーション作品であり、『イワンと仔馬』と並んでソ連のセルアニメーションを代表する作品と言って差し支えないだろう。他にも多数童話原作ものがつくられて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事