元暴力団で前科10犯の男が、不器用でも身元引受人の弁護士夫婦や彼のドキュメンタリーを企画した青年、スーパー店長、ケースワーカーなどの支えもあり、真っ直ぐ前向きに仕事を探したり、資格を取ろうと世の中で…
>>続きを読む主演の役所広司さんは、怒り・喜び・哀しみといった感情の振れ幅を繊細かつ力強く表現し、観る者の心をつかむ演技を見せていた。とりわけ、社会に馴染もうと必死に努力しながらも、過去の罪ゆえに偏見や壁に直面し…
>>続きを読むふたつの世界
出所した殺人犯を温かく迎える世界
…保護観察員、スーパーの店長、役所の担当者、テレビディレクターの男。
更生しようとする男に冷酷な仕打ちをする世界
…失効した免許証、決…
すばらしい映画 だったけどちょっと惜しかったなーという印象。
役所広司さん頼り?ありき?だなと感じた。
ドキュメンタリーをフィクション調にしたような映画でコメディ要素も含まれていて、このタイトルと結…
役所さんは、過去に役所に勤めている頃、こういった人物を見たことがあるのだろうか。
主人公の三上正夫の人間としてのあらゆる面を、全てのシーンでしっかりと見せてくれた。これまで生きてきた人間としての様…
実在した人物をモデルにした物語を映画化。
役所広司が刑務所を出所し一般社会に溶け込むのに苦悩する男を好演。
やっぱり役所広司はすごい!真っ直ぐで不器用な男を魅力たっぷりに演じています。
仲野太賀、長…
どうなんだろう?
終盤、みんなが三上にお金をくれる。
前科者で生活保護の人に対して、周囲の人々はそんなに温かいだろうか?
心臓が悪いのに、介護の仕事は無理じゃないかなぁ。
作者の「こうだったら、いい…
西川美和さんの映画は、せつない、やさしい、くるしい、やわらかい、するどい、たおやか、たくましい、きわどい、おだやか、あたたかい、などなど人間を表すあらゆる言葉が溢れている。
すばらしい世界、です。
…
動画配信で映画「すばらしき世界」を見た。
劇場公開日:2021年2月11日
2021年製作/126分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
役所広司
仲野太賀
六角精児
北村有起哉
白竜
…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会