すばらしき世界の作品情報・感想・評価・動画配信

すばらしき世界2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国・地域:

上映時間:126分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 役所広司の魅力的な演技に目が離せない
  • 社会のルールが個人の思想を抑え込む重いテーマがあるが、コメディー感もあって見やすい
  • はみ出し者もそうでない者も皆同じ世界で生きていることが描かれている
  • 生きづらい世の中で、繊細で真っ直ぐすぎる人にとっても本当に生きづらい世の中なんだと感じる
  • 人間味があって胸に突き刺さる役者陣の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
すぐカッとなって手が出てしまうのも、暴力以外の解決策を知らないからなんじゃないかなあと思う。そしてそんな自分の性質を克服した先に、何もない。それが現実だよな
m
3.5

役所広司すごいな……

刑期を終えた前科ありの人の生きづらさを描いた物語。

出所しても、半数近くの人が帰るところがなくて5年以内にまた罪を犯してしまうらしい…

私は、意図的に人を殺した人間は皆極…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

リンチにかけられている人がいたら無我夢中で助けに行く。
もめごとには関係したくないから、一方的ないじめを見てもその場は見過ごす。

どっちが理想な人間像だろうか。
普通に生きるって、そもそもその普通…

>>続きを読む

度重なる犯罪で計28年の服役生活を送ったヤクザの男が、次こそはカタギになるとの決意で社会復帰する様を描いたヒューマン映画。

受刑者三上(役所広司)は、すぐにキレて怒りや暴力を止めることができない質…

>>続きを読む
woo
3.4

・こういう映画は必要かもしれませんが、自分が映画を見る上では好きじゃないと思いました。

・人がすぐに感情的になって怒鳴る場面を見ていられない
・介護施設の職場の人のやり取りもなんか見ていられない

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

三上はたしかに優しい人だけれど、生きづらさの要因はそれが主ではなくて、他人にもそれぞれの正義とそれを達成しようとする過程があるのに、そこを無視して自らの正義を一方的に暴力的に押し付けるところ、正義の…

>>続きを読む
tzwtkm
4.4
強烈だった。役所広司はすごすぎる。介護施設のシーン、目が離せなかった。ハッピーエンドではないのは明らかだけどうまく生きていきました、で終わらせる映画ではないよなあ。やっと観られてよかった。
ちえ
4.2
ヤメ暴、ヤクザ、刑務所上がり
数々のドキュメンタリーを見てきたけど
これは本当にリアル
役所広司にしか出来ない
沸点低くてすぐ大声出しちゃうところとか
すごかった

刑務所からでてきて喧嘩に参加しようとする三上をずっと心の中で抑えろ!って唱えながら観てた。もっと三上が生きてる世界観たかった、、もっと幸せになって欲しかった。けど人を殺した事実もあるからなんとも言え…

>>続きを読む
みお
5.0
腹の底から煮えくりかえるような苛立ちも
心沸き立つ飛び跳ねるような嬉しさもある。
全部まるまるひっくるめて、
空が広いこのすばらしき世界で生きてる。

あなたにおすすめの記事