役所広司すごいな……
刑期を終えた前科ありの人の生きづらさを描いた物語。
出所しても、半数近くの人が帰るところがなくて5年以内にまた罪を犯してしまうらしい…
私は、意図的に人を殺した人間は皆極…
リンチにかけられている人がいたら無我夢中で助けに行く。
もめごとには関係したくないから、一方的ないじめを見てもその場は見過ごす。
どっちが理想な人間像だろうか。
普通に生きるって、そもそもその普通…
度重なる犯罪で計28年の服役生活を送ったヤクザの男が、次こそはカタギになるとの決意で社会復帰する様を描いたヒューマン映画。
受刑者三上(役所広司)は、すぐにキレて怒りや暴力を止めることができない質…
・こういう映画は必要かもしれませんが、自分が映画を見る上では好きじゃないと思いました。
・人がすぐに感情的になって怒鳴る場面を見ていられない
・介護施設の職場の人のやり取りもなんか見ていられない
…
三上はたしかに優しい人だけれど、生きづらさの要因はそれが主ではなくて、他人にもそれぞれの正義とそれを達成しようとする過程があるのに、そこを無視して自らの正義を一方的に暴力的に押し付けるところ、正義の…
>>続きを読む刑務所からでてきて喧嘩に参加しようとする三上をずっと心の中で抑えろ!って唱えながら観てた。もっと三上が生きてる世界観たかった、、もっと幸せになって欲しかった。けど人を殺した事実もあるからなんとも言え…
>>続きを読む©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会