ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』に投稿された感想・評価

なっつ

なっつの感想・評価

3.8
個人より全体へ
誇示より謙遜へ

この言葉に全て詰まっていると思う
kaho

kahoの感想・評価

3.7

光の入らない薄暗い画廊。お客さんには舐められてしまっている店主のオラヴィ。
悪い人ではないけれど、思い込んだら一直線な危うさ。
これは若い頃はさぞ頑固だったんだろうな、っていう雰囲気。

なんとかう…

>>続きを読む
一番茶

一番茶の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美術が題材ということもあり撮り方もオシャレだな〜って感じたのだけど、ちょっとずつ違和感もある。
孫にあれだけ罵られたのにすぐ仲良くしていたり、え?携帯もないのになぜ場所がわかったん?ってとこもあり。…

>>続きを読む
KentF

KentFの感想・評価

3.4
舞台はフィンランド。絶えず脅威に晒されていながらも、ロシアの文化に対する敬意がおもしろい。尊敬が執着に変わる。救世主を求めて、救いを願って。
LAGUNA

LAGUNAの感想・評価

4.0

とてもよかった。
年老いた美術商が人生最後に大きな仕事を‥と
作者不明の肖像画をオークションで大金かけて(お金もないのに)落札し、その作者が誰なのか孫とともに探していく。
作者の証拠は掴むのだけど、…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.0

オットーの気持ちを
裏切ることにならずに
良かったんだけど
娘の少ない言葉の中に
大変だった人生が
よくわかる。
絵画のオークションの
世界はあんなに汚いものなのかなー。

ネタバレ







>>続きを読む
CT1409

CT1409の感想・評価

4.1
この作品見て人生で一度は大きい仕事したいと思った。結末が結構好き。
老美術商が出会った名画を通して、家族の問題が抉り出される。問題児だと思っていた孫の聡明さや娘の苦悩など、彼が見過ごしていたことの大きさに気づく様が良い。名画の行く末も◎
D介

D介の感想・評価

3.7

主人公のオラヴィと、娘とのやり取りは
悲しかったけど、孫との関係好き。

このラストの感情はなんて呼ぶのか?
スッキリでもスカッとでもないし、
溜めていた息を吐くみたいな心地の良さ。

そして、娘は…

>>続きを読む
2023(426)

おじいちゃんが孫と一緒に名画の証拠探すとこ良かった🔍

祖父と孫の絡みって大体良い笑

あなたにおすすめの記事