ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』に投稿された感想・評価

shuwa
3.5

おそらく初フィンランド映画
街並みや音楽、あのお菓子
アメリカとかとまた違って、北欧映画はなぞにただの街並みに美しさがある。

作者不明の絵画と老美術商
一体誰の作品なのか。

落札するか、しないか…

>>続きを読む
葵
3.5
このレビューはネタバレを含みます

美術に興味があったので、なんとなく見てみたらとても良かった…!、

まず老人と子どもの組み合わせってだ〜いすき
歳を重ねたものとこれから歳を重ねるものっていうのをわざわざ美術館で言うのよかったね

>>続きを読む
more
-
このレビューはネタバレを含みます
グズグズ泣いてしまった。なんでこう北欧映画って灰色の空と同じように心まで灰色にされるのか……。あの虚しさはなんなんですかね。
めちゃくちゃよかったです。撮り方が綺麗で静かで引き込まれます。スタッフロールで咽び泣きました。精神が40%くらい元気な時におすすめ。ふわふわのティッシュとバスタオルが入ります。
KAREN
3.9

面白くなってきたー!ってところから
急降下するところ、エレベーター内でのじいちゃんの顔、、すっごい悲しそうで見てて辛いわ。

結果オーライなストーリーだったけど本当に良かった。

オークションのとこ…

>>続きを読む
3.8
これは心を洗われるね
3.9
このレビューはネタバレを含みます
観る時期で感じ方が変わる。父親としてはクズだと思うけど、ああいう生き様は好き。
椅子がクルクル回って止まったところで死を表現したところがかなりグッと来た。
4.0
面白かったー
おじいちゃん、無念...

あの美術商には毎回腹が立つ!!
邪魔してくるんじゃねえ!!!
和桜
3.8

年老いた美術商が、名のない肖像画に全てを賭け人生最後の大一番に出る。
老いと共に失われていく信用、誇り、繋がり。過去の栄光にしがみつきながらも何かを伝えようとする男を訪ねてきたのが、居場所もなく世界…

>>続きを読む
PARM
3.4
最後まで視聴

あなたにおすすめの記事