花束みたいな恋をしたに投稿された感想・評価 - 4360ページ目

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

【はじまりは終わりのはじまり】

終電を逃したことから偶然出会った大学生の男女。趣味が合い、意気投合し、付き合う事に。大学生から社会人へ。環境が変わり、人も変わっていく。出会いから別れまでの5年間を…

>>続きを読む
エモいってこういうこと!

恋愛の儚さみたいなものを学びました
N

Nの感想・評価

4.3

THE 坂元裕二。

相手にとっては何の気なしに言った些細なことでも、嬉しかった言葉は頭の中で反復する。
ずっとずっと繰り返す。
幾年か経っても、ふとした時にまた思い出して、笑顔がこぼれる。

思い…

>>続きを読む
ぴつじ

ぴつじの感想・評価

3.5

楽しいことだけ覚えておこうっていうことかな。(いずれは枯れてしまう花束のような)
監督と脚本が好きなタッグだったので気になって鑑賞。やっぱりセリフが素敵。
麦と絹のどうでもいいことなんだけどどうでも…

>>続きを読む
autumn

autumnの感想・評価

4.0

恋愛ってなんで付き合ってる時は、その人の悪い所ばっかりみえて、別れると良い思い出ばっかり蘇ってきちゃうんだろうって思う。

麦と絹はこの2人にしかわからない絶妙な合間と色んな事への好み、価値観が合致…

>>続きを読む

感想書きました。
趣味趣向の合う2人による5年間の恋愛模様を坂元裕二の個性溢れるセリフで綴った恋愛映画。
素晴らしい映画でしたが、どうしてもツッコみたいこと、気になる事があったので、内容はそればっか…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

3.9

「電車に揺られる」
こういう一瞬の言葉選びでその人の全部が好きになってしまうことってある。
坂元さんはそんな描写がいつも天才的。
終電逃して朝まで居酒屋、ガヤつくファミレス、歩きながら飲む缶ビール、…

>>続きを読む
みっつ

みっつの感想・評価

4.3

最近見た映画で一番グサッと来ました。
「はじまりは終わりのはじまり」ってことが本当にそうだと思いました。人生が始まった時点で、死に向かっていて、告白の時点で終わりのはじまり。
自分、相手、社会、人生…

>>続きを読む
2回目:2021/5/1 豊岡劇場

1回目:2021/1/29 テアトル梅田
よしお

よしおの感想・評価

4.5

花束みたいな恋を観せてもらいました。

たくさんの"花の名前"を教えあった麦くんと絹ちゃん。

この先、いろんなところで思い出の"花"を見かけるたびに、5年間の"花束"のような思い出を、思い出し続け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事