花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.3

菅田将暉と有村架純のW主演の青春ラブストーリー。

京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の麦と絹。
ファミレスで語り合ううちに本や映画の好みが同じであることがわかる。
気の合っ…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

4.5
記録用🙇🏻‍♀️
邦画の恋愛映画そんなになイメージだけどこれは面白く
ハルタ

ハルタの感想・評価

4.8
もうキュンキュンしちゃう。友達は「カップルで見ない方がいいやつ」って言ってたけどそんなことないね。むしろ恋愛したくなった。有村架純と

2024.36本目

感想が両極端に別れるとは聞いてたけど案の定モノローグが意識高い系でものすごくきしょかったです。
明大前だったり飛田給だったり調布だったり僕の思い出の街シリーズでびっくり
大学時…

>>続きを読む
いやだーいやだーいやだーいやだーずっと同じくらい好き同士でいようよーー
「なぜ働いてると本が読めなくなるのか」から

学生時代と社会人で感想が異なりそうな映画
何が正解なんだろうね
なる

なるの感想・評価

3.8

この作品はロマンス映画ですが、少し違う視点から見てみると、「労働とは何か」「余暇とは何か」を考えさせられます。
学生時代の文学・サブカル趣味全開の麦と絹が、(とくに麦が)就職後はそれに全力投資出来な…

>>続きを読む
あくび

あくびの感想・評価

4.5

感性が合って、心が通じ合っていた2人。心が通じ合い過ぎていたから、そうではなくなった時に、もう一緒にはいられなくなってしまった。
通じ合う感覚を知ってしまったから。もう戻れないことを知ってしまったか…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事