花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

4.1

「平場の月」つながりの土井裕泰監督という事で今更ながらアマプラにて鑑賞。
こんないい映画を見逃していた事を反省。

麦君(菅田将暉)と絹ちゃん(有村架純)の出会いから別れまでの物語。
学生から社会人…

>>続きを読む

観た人から話はちょこちょこ聞いてたから大体は想像通りという感じだった。
グロいだのなんだの聞いてたもんでその感じで見たら意外にさっぱり感はあった。
ラストのファミレスのシーンは友人の状況と重なる部分…

>>続きを読む
N
3.5
ありきたりな恋人の日常なんだけどそれが良かった。見る価値はあった。
喜羊
4.0
恋が生まれてから死ぬまでの過程を
とても綺麗に優しく描いた作品だと思う。

どちらの言うことも分かるから
責められない構造が結末の良さを増している。
vi
3.9
見るつもり無かったけど観たらリアルすぎて普通に泣いた
映画的にとか言うよりリアルすぎてよかった

『花束みたいな恋をした』は、まるで本当に近くにいる若いカップルの物語をのぞき見しているような、リアルさが魅力の恋愛映画です。麦と絹という二人が、同じ趣味や好きなものをきっかけに出会い、全力で恋に落ち…

>>続きを読む
ne
3.0
いま一緒にいる人をこれからも大切にしていきたいとおもった。

大人になるって難しい

気になってたけど、ずっとなんだかんだ見てなかった作品。

上から目線になっちゃうけど、思ってたより良い映画だった。
恋愛の楽しさと切なさ、難しさを感じた。
物事を現実的に考えられるようになるスピード…

>>続きを読む
4848
4.0
泣ける、けど見終わって良い気分だから非常に好き
こんな恋愛見せられたら恋愛したくなるけど、難しすぎてハードル逆に上がるわ
結婚できる気がしません!
このレビューはネタバレを含みます

2人の一つ一つの言葉、表情がそれぞれのキャラクターや性格を表していて面白い作品だった。自分は圧倒的に絹ちゃんで、この作品を見たことないのに、絹ちゃんが言ったようなセリフを言ったことがあるのが不思議。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事