力道山の作品情報・感想・評価・動画配信

『力道山』に投稿された感想・評価

昭和の時代、日本の国民的英雄だった伝説的なプロレスラー力道山、本名はキム・シルラク(金信洛)、日本名は百田光浩。
彼は朝鮮出身であり、その一代記を描いた作品。

いじめに耐えかねた力道山(ソル・ギョ…

>>続きを読む
何故暴れてるのか理解できなかった

日本語上手だけど やはり韓国人が話す言葉で入りきれない

タイトルの通り力道山先生の人生を、感情移入させつつも、全体的にはニュートラルな立ち位置から見守るような作品。
力道山を演じたソル・ギョングは体重を30キロ増やし、ほぼ前編日本語で演技、試合のシーンも…

>>続きを読む

これはソル・ギョングさん凄いなぁ。
身体作りと同時にプロレス、役作り、日本語、台本。
大変だったでしょうね。

アメリカに行って修行したのは勿論ですが、ボクシングにも出会う。
プロレスはショーですが…

>>続きを読む

戦後日本の英雄、空手チョップの力道山が北朝鮮🇰🇵出身だったことを知らなかった。
ずっと🇯🇵日本人だと思っていた。

ストーリーは長いが、ジャケット(右)のプロレス・シーンの体作りは💪凄かったし、英雄…

>>続きを読む

日韓共同作品で、肉体改造し日本語もこなしたソル・ギョングの鬼気迫る演技が凄い。

国民的英雄で日本プロレス界の祖でテレビ普及に貢献した最初のTVスターながら、民族差別や苛めに遭い朝鮮人という出自を隠…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

日本が朝鮮を植民地にしていた時代、貧困から逃れるため朝鮮から日本に渡り横綱を目指して相撲部屋に所属していた力道山。人種差別による部屋内での苛烈ないじめや昇進における制約に嫌気がさし、戦後、人種・国籍…

>>続きを読む
力道山は渇望の人だった。
差別され、それをはねのけて、何者かになりたかった気持ちがヒシヒシと伝わってきた。
ソル・ギョングすごい!
どうせなら闘魂三銃士全員出して欲しかったw

日本のプロレス史の伝説的スター、力道山。その知られざる激動の人生を、日韓映画界の実力派スタッフ・キャストが結集し、鮮烈に綴った伝記ドラマ。

主演にソル・ギョング
共演に中谷美紀、萩原聖人、藤竜也、…

>>続きを読む
K
3.1
このレビューはネタバレを含みます
ソル・ギョングの日本語に違和感を感じてしまって、あまり入り込めなかったけど「善人ぶるな」が心に残った。

武藤敬司が格好良かった。

あなたにおすすめの記事