バビロンに投稿された感想・評価 - 1158ページ目

『バビロン』に投稿された感想・評価

naomi

naomiの感想・評価

4.0

ラ・ラ・ランドのデイミアン・チャゼル監督最新作!
シャンパーニュサービス付き、豪華プレミアム試写会で鑑賞して来ました。

最初から最後まで、歌とダンスと音楽に五感が揺さぶられっぱなし!
観ているこち…

>>続きを読む
Peachica

Peachicaの感想・評価

5.0
劇場鑑賞がイイ(長いけど)

THE興業の光と影

とんでもカオスな世界観


薬物ダメ絶対!

デイミアン・チャゼルのやりたいことがビシビシと伝わってきて、ラ・ラ・なんとかより遥かに面白い。
頭で考え抜いたような構成、技巧が鼻につかないかと言えば嘘にはなるけど。

無秩序で渾沌とした世界を描く…

>>続きを読む

シャンパンと糞尿が混じり合うハリウッド黎明期の一大叙事詩。1920年代のカオスな野外撮影シーンが素晴らしすぎる。人生が一夜にして変わる狂乱の夜明けも美しかった。この映画、サイレントからトーキー移行の…

>>続きを読む
Ke

Keの感想・評価

4.0
映画の歴史を物語る作品。
ブラピの魅せ方が変わった、、
そしてマーゴがすごい
ki

kiの感想・評価

3.7
初っ端からカオスクレイジー!
ハリウッドの歴史〜みたいなのは正直知識がないのでほーって感じですがとんでもな時代だったのはわかった
マーゴットロビー、、👏🏽

デミアンチャゼル監督作品は、セッション以外はどうもハマらない。映像、衣裳、音楽…素晴らしいんです。キャストも豪華。テンポも良く、飽きさせない展開が仕込まれているんですが…3時間が長く感じてしまった。…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.5

『ラ・ラ・ランド』『セッション』のデミアン・チャゼル脚本/監督が、1920年代、サイレントからトーキーへの以降期の(自主規制ヘイズ・コードが導入される1930年前後までの何でもありな)狂乱のハリウッ…

>>続きを読む
ケイ

ケイの感想・評価

-

12月に帰国する前にフロリダで鑑賞。

字幕が無かったのとリスニング力がネイティブでは無かったっていうのがあって、みんなが爆笑してるところも全く理解できなくて自分に腹が立って途中で離席。 

字幕が…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

4.3

映画とはフィクション、映画とは夢、そして悲惨な現実からの逃避瞬間

光が強ければ強いほど闇も深い。

乾いたぶどう畑ににいきなり連れてこられた象。これが象徴するように映画の誕生は瓢箪から駒。

この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事