デビルズ・ソナタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『デビルズ・ソナタ』に投稿された感想・評価

Ludovica

Ludovicaの感想・評価

2.0

チープな感じすごかったな

タルティーニから始まる感じはよかったけど
あとはひたすら微妙すぎた

読み解いてくのはいいと思う

結局どれも中途半端だからもやもやして終わっちゃったな〜

マネージャー…

>>続きを読む
I9

I9の感想・評価

2.4

自殺した作曲家の父が遺した楽譜に書かれた謎の記号を解明していくストーリー。

色々疑問のまま終わってしまったし、ラストすらなんだかよくわからない。
ホラー感は少ない。
この楽譜作った父は確かに凄いっ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖未体験ゾーンの映画たち2020:スリラー:フランス・イギリス・ロシア・ラトビア合作〗
未体験ゾーンの映画たち2020で上映された作品で、音楽家の謎を解くスリラー⁉️
なんか…中途半端な作品でした😱…

>>続きを読む
焼身自殺した天才作曲家が娘に謎の記号がある楽譜を残したお話

「どの世界にもブレイクする前に燃え尽きてしまう天才がいる」
theocats

theocatsの感想・評価

3.5

あのフィナーレでは食い足りないのは否めず、映画の仕上がり具合という点に関してもB級を脱してはいない。
けれども個人的には大いに気に入ってしまった。それは「〝魔”に憑りつかれたヴァイオリンソナタ」をあ…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
ゴシックミステリー!
親父はとんでもないものを娘に託しましたな!

天才も一線を超えると奇才になるということか…
紙一重の世界だなって思いました!

しかしバイオリンソナタめっちゃいい曲(笑)

焼身自殺した父の屋敷に残された謎の楽譜。
疎遠だった娘は乗り気ではなかったが、その楽譜に金と名声の匂いを感じたマネージャーに押されるまま謎を解き、その楽譜を音楽にする。

結末はタイトル通り。
怖く…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

3.6

【 欧州ラトビア ロケのゴシックホラー 】

バルト3国のひとつ、ラトビア。
その内陸にあるチェスヴァイン(Cesvaine)市にある美しいチェスヴァイン宮殿が映画ではカルト作曲家の自宅として使われ…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

3.2
音楽系のホラーって面白そうなので視聴。

始まり方とかは好きだったのですが全体的に飽きてしまう印象、雰囲気は好きです!
flyman440

flyman440の感想・評価

3.0
途中までは謎解きが面白かったけれど、最後は結局何がしたかったのかよく分からなかった。
古びた洋館や不気味な雰囲気が良かった。
ホラー演出は控え目。

あなたにおすすめの記事