シングルファザー(山田孝之さん)の奮闘、
苦しみにもうううって感じなんだけど、子供なのに大人すぎる一人娘の美紀ちゃん(白鳥玉季さん、田中里念さん)の
寂しさを抱えているのを隠しながら振る舞う感じとか…
「うさぎドロップ」のあと似た系のを観てみた。
こちらのほうが少しリアルな気がした。
人から軽く「大変だね」とか言われて、大変さわかんないくせに〜とひとりでいらついて、「やー」とか「もー」とか叫び…
"いってきます"
優しさと成長。
<再出発>
カレンダーに書き込んだその日から始まった、子育てと仕事の両立生活に上手くいかないことだらけだ。
妻を亡くし男手一つで歩んできた、娘の美紀との10年間…
重松清氏の小説を映画化したもの。
映画が始まっていきなり娘と2人きりになってしまったところから始まるので、これまでみてきた映画とはすこし違った感覚で入り込むことができました。
お母さんが倒れた際…
よくもこんな感動するシーンや言葉を集めましたね。
本当終始泣きっぱなし微笑みっぱなしです。
周りの人達が本当に優しい人ばかりで奇跡でしかありません。
ただその中にも人それぞれの苦しみや悲しみを抱えて…
新年一発目のDVD鑑賞はこれにしました。
山田孝之君の真面目な演技は久しぶりに見ました☺️
前の奥さんは何で死んだのかわからないけど、父親1人で娘を育てるのは大変ですね😖💦
娘は娘でまた大変なん…
【賛否両論チェック】
賛:父と娘の等身大の再生物語に、観ていて感情移入してしまう。日常の何気ない場面で、家族の大切さにも気づかされる。
否:良くも悪くも、1組の父娘の10年間を淡々と描いていくので、…
映画『ステップ』製作委員会