星の子に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『星の子』に投稿された感想・評価

いろんな意味で少女が成長する物語。
原作は小説のようですが、なかなかデリケートなテーマだなと思う。

映像の雰囲気もそうだし、出演者たちもオーラを消してとても普通ぽく演じているので、いっそう生生しく…

>>続きを読む
e1416

e1416の感想・評価

3.0

宗教に入信しており、そこで売られている水の効果を絶対的に信じている両親。
次女のひどい病気が、この水で拭いていたら治ったのがきっかけ。

長女も次女も、それを信じる両親のことは否定しないが、認めもし…

>>続きを読む
nori

noriの感想・評価

4.0
面白いというか考えさせられる作品。まなちゃんがやはりうまい! ナガセも久々。抑えた演技がいい。安倍元首相銃撃事件のあと見た。リアルの犯人の境遇のほうがもっとキツそうだけど。 

今話題の信仰2世問題だ。芦田愛菜がいい感じだが、そのほかの役者陣が今ひとつに見えるのは芦田愛菜最強だからだろうか?しかし、収奪されてるレベルが知っている新興宗教に比べ緩いかもしれない。実際の事件の犯…

>>続きを読む
Takataka

Takatakaの感想・評価

3.6
何事も神頼みとは行きませんよね。
nachi

nachiの感想・評価

3.5
感情の描写や繋ぐ映像の撮り方が細かくて素敵だなと思いました。

そして芦田愛菜ちゃんは相も変わらず演技が素晴らしい!!

この舞台挨拶かなにかで語った
芦田愛菜ちゃんの「信じるとは?」の
エピソードが話題になっていましたよね!

この記事がわかりやすかった☺︎
https://www.christiantoday.co…

>>続きを読む
向日葵

向日葵の感想・評価

4.5

親子関係や家族について、周りに上手く相談出来ない心の悩みを抱えた事のある人間は響くものがあるだろう。

大森監督の描く、親子の間での矛盾する不器用な愛が大きくなり、孤立する家族の在り方を表現する作品…

>>続きを読む
Daisuke

Daisukeの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

永瀬、くしゃみしてんじゃん!
風邪ひいたんだろ!

まぁ、愛菜ちゃんからしたらどんな人間だろうと親。宗教に入ってるって事実も、カッパと揶揄されることも心のどこかで疑いつつもやっぱり親。娘の病気を水が…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.4

公開前から楽しみにしていたのに、近隣の映画館では上映されず配信待ちしていた作品。

良くも悪くも期待通りだった。

いわゆる「宗教2世」を主人公にした作品。触れにくいテーマだが、可能な限り一般化して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事