世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』に投稿された感想・評価

mellow

mellowの感想・評価

2.5

ウルグアイという国のことをほとんど知らなかったので良い勉強になりました。
国民と同じレベルで生活し、分かち合える政治家。当たり前なのにウルグアイ以外の国ではほとんどできていないのでは?
就任さている…

>>続きを読む

第40代ウルグアイ大統領を務めたホセ・ムヒカさん。
波瀾万丈の人生には強い信念があり、命ある限り国を良くしようと懸命に働く。
どんな人の意見にも耳を傾け、偉ぶることのない立ち振る舞いに尊敬の念を抱き…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

ウルグアイで2010年〜約5年間、大統領を務めたホセ・ムヒカさんをエミール・クストリッツァが捉えたドキュメンタリー。

報酬の大部分を財団に寄付し、極貧層のための住環境や学校を整備しているムヒカは、…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

3.5

穏やかに夫婦で過ごす中に時折り見せる眼光が貧しい時代を過ごし長い投獄生活を送った中で培った信念を感じさせる。資本主義から社会主義が良いのかどうか分からないけれど国民に愛されてる。自分の富や利権を求め…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
善と悪に対する考察や資本主義と社会主義に関する言葉から、ムヒカ元大統領の深みと信念を感じられた。

時代と欲望のうねりの中を漂流しているだけでは、生きるための最良の道なんか歩めないんだろうと思った。
EI

EIの感想・評価

4.0

南米ウルグアイの第40代大統領、「世界で最も貧しい大統領」ホセ・ムカヒを捉えたドキュメンタリー。
13年に及ぶ投獄。収入の大半を寄付し、貧しいひとのために行動する。贅沢をしなくても心豊かな暮らし。妻…

>>続きを読む
reus

reusの感想・評価

3.6

「貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく
無限の欲望があり、いくらあっても満足しない人のことだ」

愛と命と人を大切にする
ホセ ムヒカ


日本も貧困問題はあるはずなのに話題にならない…

>>続きを読む

日本人が撮った『ムヒカ~』を観たかったが、先ずはこちらを。あまりにも有名な大統領だ。2012年のスピーチで注目されて日本では絵本にもなった。このジャケを観ても何だか懐かしいような気持ちになる。その姿…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

3.4

大統領と言うことを忘れそうな、よく見るおじいさんみたいな風貌。
私財を投げ打ってでも、貧困層を何とかしたいって想いが伝わってくる。
国の主にここまで想われる国民は幸せですね。たとえお金がないとしても…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

4.0
《WOWOW》

“人類に必要なのは 命を愛する為の投資だ”

あなたにおすすめの記事