WW II末期、ワルシャワ蜂起へ至る動きを一人の密使を通して描く。
映画としては粗も目立つが、ソ連の卑怯さ、連合国のドライさ、なにより小国の気概と悲哀に胸を打たれる。
上官の指令に逆らって意見を述…
政治的な話は苦手なので、書いてあるあらすじを飲み込むのにも時間がかかった笑
どこの国、または人物がどれほどの力を持っているのか分かりづらかったが、戦争の最中に正しく情報を伝えることの難しさは分かっ…
ワルシャワ蜂起。
この映画を観て、調べるきっかけになりました。
ポーランドは、大戦での犠牲者は、総人口の5分の1を数え、世界最高の比率だそう。
「戦うべきです。
未来の世代のために」中尉の言葉が残…
44年のナチス占領下のポーランドへ亡命政府から密使として潜入した男の実話を描く。
黙っててもナチスは敗退する。しかし、それはソ連軍の侵攻を意味し、そのままソ連に占領されてしまう可能性が高い。蜂…
このレビューはネタバレを含みます
たまにあるよね、ジャケとのありえんくらいの差異。邦題もしかり。
以下,ただの劇中の文字起こし
第2次世界大戦5年目の1994年、無敵だったナチス・ドイツが失速しつつあった最中、大戦後を見越した変化…
内容は結構ちゃんとしてるのにジャケ写が全然違ってびっくり(笑)鑑賞済みの作品を観返した時に絶対‘なにこれ?’ってなる😂
ストーリー自体は面白かったけど自分の中で登場人物が一致せず混乱する部分が多かっ…
Muzeum Powstania Warszawskiego Scorpio Sp. z o.o. Telewizja Polska S.A. The Chimney Pot Sp. z o.o. Mazowiecki Instytut Kultury